
新築建てて2年足らず。今年ゴキ4匹目・・・え、早くないですか!?こんな…
新築建てて2年足らず。今年ゴキ4匹目・・・え、早くないですか!?こんなもんですか!?
- たまま(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
中古で15年目ですが、子どもが小さくて片付けられない時はけっこうでましたが、今年はでてないです

油淋鶏の極み
建ててから、2年半ですが家の中で虫自体を見たことないです😨💦
エアコンの室外機のホースにキャップしてますか??
-
たまま
コメントありがとうございます!
虫自体を家で見たことないとは・・・!すごいですね!羨ましいです!うちは蜘蛛もたまに出現します。
エアコン室外機のホースキャップ・・・お恥ずかしながら知りませんでした!すぐ買いに行きます(><)- 11月30日

退会ユーザー
1年ですがデカいの2匹、チビ4匹やっつけました…
外から入る可能性もありますよ💦玄関のドアに隙間があるのでそこから入ってくることもあります!
外にもブラックキャップ置いたら見かけなくなりました😅
あとは上の方も仰ってますがエアコンの室外機のホースにキャップした方がいいですよ💡100円ショップに売ってます👍
-
たまま
コメントありがとうございます!
お仲間がいらっしゃった・・・!うちも最初の頃出てたGはチビだったのに見かける度に大きくなってて、奴らの確かな成長を実感しています( ;∀;)
ブラックキャップと室外機のホースキャップすぐ買いに行きます!!
ブラックキャップは、外のどの辺りに置いてますか?- 11月30日
-
退会ユーザー
見かけるとショックですよね😂
ブラックキャップは中の玄関と外の玄関開け閉めする辺り端っこに置いてます💡
あとベランダとかにも置きました(笑)- 12月1日
-
たまま
なるほど!参考になりました!教えていただきありがとうございます^^- 12月1日

退会ユーザー
住んでる地域にもよるかもしれません💦
うちは都内の端っこですが、新築5年目で室内ではG見てないです!駐車場とかで1〜2年に一度は見ますが😅
同じ都内でも渋谷の近くの賃貸に住んでた時はかなり対策しても一年に2〜3匹見てたので、地域的に多かったのかと思います😭
-
たまま
コメントありがとうございます!
5年間も出てないとは羨ましいです!
うちは中国地方の田舎です。渋谷は都会なので出ないイメージですが、そういうのは関係なく地域によるのですかね(><)それにしても2年足らずで4匹はショックです・・・- 11月30日

ネコマムシ
前の家から連れてきた可能性も
あるかもです😱
段ボールとかはいい住みかになるので😫
-
たまま
コメントありがとうございます!
段ボール・・・けっこうあります(;∀; )Gが段ボールに卵を産みつけるというのを聞いたことがあったのですが、段ボールいろいろ入れられるのでそのまま置いちゃってます( ;∀;)やはり良くないですよね・・・- 11月30日
たまま
コメントありがとうございます!
羨ましいです!うちは掃除がいきとどいてなくてやはり汚いのかもしれません(泣)でもまさか2年足らずでこんなに出るなんてショックです・・・
ママリ
赤ちゃんがいるから、換気等できないって意味です!ごめんなさい!
たまま
いえいえ!事実なんですー!掃除苦手(水回りは特に)なんです・・・さらに二人育児に追われ忙しいのを言い訳にして、あんまりできてないので(;_;)