※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねずこ🩵
お出かけ

生後8ヶ月の子と映画に行くのってやはり子供がかわいそうでしょうか😭?

生後8ヶ月の子と映画に行くのって
やはり子供がかわいそうでしょうか😭?

コメント

あ

わたしはまだ連れて行ったことないです😭

ままり

ママズクラブシアターなら全然大丈夫ですよ!

ここあ

可哀想とかではなく多分最後まで見れないと思います。゚(゚´ω`゚)゚。子供上映とかならなんとか最後まで見れるかもですが…

きゃら

そんなことないですよ!!
TOHOシネマズはママズクラブ?っていって赤ちゃんと見られる時間があります!!

ミク

まだ早いかなーって思います💧

mama

全然そんなこと思わないですよ!私は自分に体力がなく子どもと映画館に行ったことないですが、私も行きたいです🥰

はじめてのママリ🔰

可哀想とは思わないですが
安い金額ではないので、
最後まで見たいのもあり
私ならまだ連れて行かないです😖😖

deleted user

アンパンマンなど明らかに小さな子供向けの映画だったり、騒がない子ならいいのかなと思います😊

子供が可哀想というよりは、私なら他の方の迷惑にならないかの方が気になって映画に集中出来なさそうです😅

deleted user

ママ向けの子供も一緒におっけいの時ならいいと思いますが普通の映画は8ヶ月では入れないと思います😄

ここ

子ども向けの映画ならいいと思います😊
普通の映画で小さい子がいると周りのお客さんに迷惑がかかることもあると思うので😣

ねずこ🩵

みなさんたくさん優しいコメントありがとうございます!

赤ちゃんと見られる映画館で一緒にみようと思います🎦
周りに迷惑ならないか、ほんと不安で肩身が狭いですよね😭
子育て世代に優しい世の中になることを望んでます⭐︎

ママリ

生後4ヶ月位でアラジン見に行きましたよ。思いの外音がおおきかったですが、
ずっと爆睡してましたし、途中授乳してまた爆睡でゆっくり見られました。
上は同じくらいの時に行きましたがキッズスペースで遊んだり動いてましたが、やはり授乳して寝てました。
お昼寝の時間を調整すれば授乳したりミルクあげたりすれば楽かと思います。

  • ねずこ🩵

    ねずこ🩵

    コメントありがとうございます!
    えー羨ましい!アラジンいいですね!😭💕
    普通の映画ですか?赤ちゃんも入れる映画ですか?
    実践した方がいて心強いです!

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    ママズクラブシアター、ほっとママシネマで行きました☺
    抱っこでシネマをチェックして予定があったら行ってます✨
    歩き始める前がいいと思いますよ🙆
    席でミルクあげてる方とかもいましたし。
    2席確保できるしかなり席には空きがあると思うのでオススメです✨

    • 11月27日
♡oumama♡

生後4ヶ月、生後5ヶ月のときに映画いきました☺️
上の子がみたいと言うのでトイストーリー4、ペット2、ライオンキングみに行きました!
下の子は3回とも爆睡でした🙆🏻‍♀️
みたい映画にもよると思いますが、全て子ども向けの映画だったので小さい子もけっこういました😌
赤ちゃんはいなかったですが😂

みー

6ヶ月で映画館デビューしました!
車椅子スペース近くに席をとっておくと劇中立って抱っこしてても邪魔にならないのでいいですよ(^^)
さすがにアクションばんばんな大きな音が沢山するのは赤ちゃんには刺激強いと思いますが、邦画ならほぼそんなことないので平気だと思います✨
暗いから授乳もできるし、なんなら寝ちゃいますよ🤣

  • みー

    みー

    ちなみにみた映画はおっさんずラブです🤣

    • 11月28日
はじめてのママリ

子供連れオッケーの映画館興味あります!