
1歳7ヶ月の子供がコップ飲みの練習でお茶をこぼして遊んでしまう。トレーニングコップやお手本を試しても改善せず、口を付けてもベロベロする。改善方法を教えてください。
今更ですが、1歳7ヶ月でコップ飲みの練習を始めました。
まだ2週間ぐらいなのですが、コップの中のお茶をひっくり返して遊んでしまいます。
100均のトレーニングコップを使ったり、普通のコップでも試したのですが、こぼして遊んでしまいます。
一緒にコップを持ったり、お手本を見せてもダメです💦
何とか口を付けさせても、犬みたいにベロベロしてしまいます。
何かいい方法はないでしょうか??😭
- ゆか(7歳)
コメント

ツー
息子はアンパンマンのステップアップコップというので練習しました🥤
コップに蓋がついていて飲み口に小さい穴が開いているタイプなので、ひっくり返してジャーってしようとしても一気にはこぼれないので被害が小さくて済みます✨

よつべ
わたしも上の方が言ってる人のやつ使ってますよー!
-
ゆか
アンパンマン人気ですね!!
ありがとうございます😊- 11月26日

はじめてのママリ🔰
最初はもちろんこぼしますよー😂😂何回ふいたことか。。
慣れだと思います!!こぼされる覚悟であげてました!
-
ゆか
そうですよね💦
根気よく教えようと思います!
ありがとうございます😊- 11月26日

退会ユーザー
うちも、アンパンマンのステップアップコップで、お茶ではなく牛乳でやりました。
-
ゆか
ありがとうございます😊
牛乳が好きだったんですか??- 11月26日
-
退会ユーザー
好きっていうか、1歳1ヶ月で始めたんですが、お茶はストローから出てくる!みたいな覚え?があったので上手くいかず、あえて牛乳でやってみました😂
- 11月26日
-
ゆか
そうなんですね😆
ありがとうございます😊- 11月26日

ちたん
うちも最近始めて、お風呂で飲ませたりしてみてます。
支えたら飲めるし、たまーにうまく傾けてますが、こぼれたら遊んでしまいます🤣
-
ゆか
お風呂いいですね!
ありがとうございます😊- 11月26日

ぽつ
わたしらこぼされるの嫌だったので上手く飲めるまではお風呂で練習してましたよ💕お風呂だとこぼしてもいいし、喉が乾くので飲んでくれるがしれません😄
-
ゆか
水分補給も出来るし、一石二鳥ですね!!
ありがとうございます😊- 11月27日

マイ
うちも最初はアンパンマンのやつで練習始めて、その後は味噌汁が大好きなので味噌汁をコップに入れて飲ませてたらすぐに飲めるようになりましたよ〜!いまではストローマグにいれてもコップで飲むって主張します😅
-
ゆか
好きなもの入れたらやる気出してくれそうですね!!
ありがとうございます😊- 11月27日

はじめてのママリ🔰
飲むときに
一口だけ水分をいれてあげてみるのはどうですか??
量が多いと小さな水たまり??みたいに飲むより遊ぶ物と認識してしまうので😭
それで だんだん成功するようになったら量を2口、3口にしていくといいですよ😊
ゆか
被害が少なくなるのは有り難いです😭
ありがとうございます😊