※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
その他の疑問

結婚指輪ってずーっとしてますか?授かり婚だったため、やっと結婚指輪買…

結婚指輪ってずーっとしてますか??

授かり婚だったため、やっと結婚指輪買ってもらい、先週末出来上がって受け取ってきました💍
旦那が奮発してくれたので、キラキラしててとむても綺麗で、ずーっとしてたいのですが、炊事などの時は外すことをおすすめするって書いてあって、、

お店の人は、そんなに気にしなくていいとは言っていたんですけど、皆さんどうしてるのかなーと、、💦

コメント

mamaruba

ずーっと付けてます!
1度でも外すと
付けるの忘れて
数ヶ月外したまんまに
なっちゃうので。笑

  • りん

    りん

    たしかに忘れそう、、笑
    ハンドクリームとか手ピカジェルとかつける時は指輪に当たらないようにつけたりとかですか??🤔

    • 11月25日
  • mamaruba

    mamaruba


    手ピカジェルは
    気にしません!
    ハンドクリームは
    当たらないように
    します!笑笑

    • 11月26日
  • りん

    りん

    なるほど!💡
    ありがとうございます✨

    • 11月26日
ぽち

キラキラが付いているような指輪ではないからかもしれませんがずーっとつけていました。
妊娠してから外して今だに外したままですが笑

  • りん

    りん

    ハンドクリームつける時とかはどうしてましたか??🤔

    • 11月25日
  • ぽち

    ぽち

    そのまま塗りました笑
    ほんと、全く気にしてないです。

    • 11月25日
  • りん

    りん

    そうなんですね💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月25日
なかな

お互いにずっと付けてます🥰
ずっと付けておくものという
イメージがあるので❣️
もちろん仕事上難しいとかはありますが。

  • りん

    りん

    まさに、私もそのイメージです!!💍
    ハンドクリームとか、子どものローション塗る時とかってどうしてますか??🤔

    • 11月25日
deleted user

私は出掛けるときはつけて、家に帰ったら外しています!
料理するときに指輪つけていたくないのと、小さいダイヤが赤ちゃんの肌引っ掻けると怖くて…。一度この指輪のダイヤでストッキングをビシーッと裂いた事があるので😅

  • りん

    りん

    ストッキングに引っかかることなんてあるんですねー!🙄
    ダイヤ小さすぎて引っかからないと勝手に思ってました💦
    料理するときにつけていたくないの、なんか分かります!特にお肉とかの汁を指輪につけたくないです😂

    • 11月25日
ママリー

妊娠中以外はつけてます。
傷だらけですが、それも結婚の歴史かなと思ってます☺️

同じ時期に結婚した友達の指輪がピッカピカで、聞いたら出掛けるときなどたまにしかつけないらしいです。

  • りん

    りん

    たしかに、ピカピカよりも味が出てる感じするし、夫婦になって長いなって感じられますよね❣️
    新品のままだと、せっかく買ったのにもったいないですしね💦

    • 11月25日
  • りん

    りん

    お友達の話も教えていただきありがとうございます✨

    • 11月25日
ひまわり

デザインにもよるかもしれませんが、私はずっと付けたままです!
表側はシンプルなプラチナの指輪ですが、裏側に石が嵌め込んであるタイプのものです。
毎年メンテナンスだけは欠かさずに行っていますが、今まで特に問題は生じたことありませんよ😊

  • りん

    りん

    なるほどー!メンテナンス行けばいいですね!!💡
    私の買ったところだと、メンテナンス、サイズ交換はずっと無料でできるので🙆‍♀️🙆‍♀️
    ありがとうございます、なんか全てが解決された感じがします✨✨

    • 11月25日
なたまめ

結婚指輪は飾りのないシンプルなものなので基本つけっぱなしです
婚約指輪は飾りありなのでイベントには付けます

  • りん

    りん

    飾らなければ大きな心配はなさそうですね🙆‍♀️💡
    ちなみに、イベントっていうと、結婚記念日とかですか??🤔

    • 11月25日
ありんこ

外出する時だけつけてます!
家でだと家事、娘の世話で何回も洗剤つけて手洗うし、消毒もします。
一息ついた時や夜、娘が寝たあとはハンドクリームを塗ってマッサージしたりするため何もつけてない方が気にせずベタベタクリーム塗れます☺️

  • りん

    りん

    そうですそうです!それなんですよね!💦
    子どもいると、手洗い、消毒、ローション塗ってあげたり…手、使いっぱなしですよね😂
    私も、乾燥肌でハンドクリーム1日3回は塗らないとなのと、指が骨の部分で1回太くなってるタイプなので、その度に外すのもめんどくさいなーと思ってました😅

    • 11月25日
ちゃーや

ご飯炊くのに洗う時やハンバーグで捏ねたりする時、お風呂は外してますがそれ以外はつけてます!

  • りん

    りん

    やっぱりその時は気になりますよね💦

    • 11月25日
ゆうき

うちのは突起したダイヤが並んでるのでつけっぱなしにはしてますが、
ひハンバーグや米とぎは右手でやったり手袋つけてます!

  • りん

    りん

    やっぱりその時は気になりますよね💦
    私も右利きなので右手でできますが、ハンドクリームつけたり、子どもにローション塗ってあげたりする時とかどうしようかなーとか考えてました😂

    • 11月25日
あや

子供が生まれるまでは外出の時だけ付けて家では外してたんですが、子供が生まれてからは、もし何かの拍子に床にでも落ちて飲み込んだりでもしたら怖いと思ってずっと付けっぱなしになりました😂

  • りん

    りん

    それめっちゃ分かりますー!外した時に飲み込まれるのが一番怖いですよね😱
    ちなみに、ハンドクリームつける時とかってどうしてますか?指輪気にせずつけてますか?それとも避けてつけてますか??

    • 11月25日
  • あや

    あや

    最初の頃は避けて塗ってたんですが、今はもう気にならなくなってしまいました🤣

    • 11月25日
  • りん

    りん

    だんだんそうなりますよね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月26日
ママり

結婚指輪はずっと付けてます!傷も味のうちかなと😂
婚約指輪は💍お出掛けのみ付けてますね☺️

  • りん

    りん

    ですよね!傷とかで味出てたほうが夫婦になって長いなとか感じられますよね❣️
    うちは婚約指輪なかったので羨ましいです🥺✨✨

    • 11月25日
deleted user

結婚指輪は家に帰ったら外しています🤗そのままお料理するのは不衛生に思うので。

外出中にハンドクリームをつけたい時は、一度指輪を外してからハンドクリームを塗り、手が乾いてからまた指輪をはめていますよ♡
ダイヤは油分で曇りやすいみたいなので、出来るだけハンドクリームが付かないように気をつけています☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    全然関係ないですが、ハンドクリームを塗る時は手を洗って軽く水を振り落とした程度の濡れ手で塗ると良く馴染んで良いですよ🤗✨

    • 11月25日
  • りん

    りん

    そうなんですね😱油分で曇りやすいんですね😱😱
    ハンドクリームについても教えていただきありがとうございます!今日からぜひ実践させてもらいます!!🥺✨✨

    • 11月26日