
コメント

うに子
着物って子供にかける産着ですかね?私は楽天でレンタルしました!3000円でした☺️
お食い初めはホテルのレストランでやってしまいました〜🍴

たぁタン
お参りは、お宮参りのことですかね?
着物というか掛着?のことであれば、うちは母が着物屋さんで買ってくれました。
お膳は西松屋です(笑)
お参りの時はベビードレスを着せて掛着を掛けました。
お食い初めと初節句は、自宅で済ませたので袴オールをネットで購入しました(´▽`*)
-
あんぽんたん37
西松屋にお膳売ってるんですか(*^^*)連休に行ってみます。
返信ありがとうございますm(_ _)m- 4月29日
-
たぁタン
正式には男の子と女の子でお膳の色が違うみたいですが…
うちは女の子なのに、良くわからず購入してしまったので、この色だと男の子用なのかもしれません(:^ー^A- 4月29日
-
あんぽんたん37
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
- 4月29日

退会ユーザー
お喰い初めのお膳買う前にお宮参りでもらえるところもあるので注意がしつようですよ!!!
お宮参りはお古きてお膳も貸してもらいました 笑
答えになってなくて申し訳ないです。。
-
あんぽんたん37
返信ありがとうございますm(_ _)m
- 4月29日

ふうちゃんママ
お参りの着物はスタジオアリスで撮影するしたら、レンタルが無料で付いてくるのでそれをリヨしました!
着物の種類もたくさんあって、記念にも残るので良かったです*\(^o^)/*
お食い初め膳は料理と一緒に近所の仕出し料理やさんで注文しました!3000円ぐらいで鯛も石も一式付いてるので、楽しちゃいました^ ^
-
ふうちゃんママ
すみません、誤字脱字だらけでしたf^_^;
- 4月29日
-
あんぽんたん37
スタジオアリスとマリオで迷ってますσ^_^;
- 4月29日
-
ふうちゃんママ
個人的な意見ですが、スタジオアリスの方が衣装が多いように思います!*\(^o^)/*
- 4月29日
-
あんぽんたん37
返信ありがとうございますm(_ _)m
- 4月29日

退会ユーザー
お宮参りの時は写真スタジオのレンタル衣装で行きました〜^ ^
お食い初めの袴はamazonで購入しました♡
食器はお宮参りの時、神社から頂いたものを使用しました。
-
あんぽんたん37
ネット購入ありですね(*^^*)
お膳貰えるか分からないので探して購入します。
写真素敵ですね✨
返信ありがとうございましたm(_ _)m- 4月29日

ふありん
スタジオアリスで着物写真を撮った(偽物のお膳も着物も自分では借りてない)のと、
木曽路でお食い初めしました。店長さんが一つずつ説明してくれながら写真もとってくれて(旦那もとってましたが)帰りに渡してくれました。
-
あんぽんたん37
返信ありがとうございましたm(_ _)m
- 4月29日
あんぽんたん37
楽天でレンタルもしてるんですか(^^)知りませんでした(^^;;
教えて頂きありがとうございますm(_ _)m