収納スペースを増やすために銀ラックを購入しましたが、収納方法に悩んでいます。ボックスを先に買うべきか、収納する物を決めてからボックスを選ぶべきか教えてください。また、ラックの裏にコンセントがあるので、そこに置くのに適した物があれば知りたいです。
家の収納スペースを増やすために、このようなお店の厨房などでよく使われる大きな銀ラックを買いました。でも、私は収納が下手で何から手をつければいいかわかりません。まず、ボックスを買うべきか、それとも先にどこに何を入れるか決めてからそれに合うボックスを買うのか迷っています。お助けください!
ちなみに、このラックの裏にコンセントの挿し口があるので、コンセントが付いているものでここに置くのにオススメの物があれば教えてください
- a(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
ゆう
まずはそこに置きたいものを決める。
コンセントとのことですが、そのラックをおいているのはどこでしょう?
退会ユーザー
置きたいものは無いのですか??
特に置きたいものが無いのであれば、そのラック自体片付けてしまっていいのかなお思います!
収納するものないのにスペースだけ増やすと、そこに適当にどんどん物を置いてしまって結果的に散らかるかなと…!!!
ありす
テレビの横とのことなので、子供が手が届かないところはテレビ関係やDVDとかはどうでしょう🤔
もし子供のものを置きたいなら下のほうに自分で取り出せるように箱に入れてまとめたりします!
ハイローチェア は下に入れると下のスペースが使えなくなってしまうので、今は使わないなら見えないところにしまった方がいいかなと思います!
退会ユーザー
うちの実家はそのラックをテレビ台として使っていました😊
a
家の隅です。
ゆう
他に置きたいものはあるのでしょうか?他の方がおっしゃっている通り今あるものだけならラックがないほうがすっきりできます。まだまだものがあるのなら箱に入れるもの、出しておくものを分けてそれから収納のものを買いに行くのがいいと思いますよ☺