
コメント

メロンパンママ
私はつけないです。。。
注意深くない人なので顔とか擦っちゃいそうで怖いです。
3歳くらいから解禁かなぁ(^-^)

める
私はお宮参りの時から婚約指輪解禁しました💍
もちろんお出かけのときだけですがo(^o^)o
もともとアクセサリーが大好きなので(^_^;)
旦那も婚約指輪は出かけるときは付けてねって感じです(∩´∀`∩)
今は結婚指輪、婚約指輪が左手で、右手は人差し指と薬指に指輪付けてるときがフル装備です(笑)
家のときは結婚指輪だけですo(^o^)o
子どもは2人で育ててるので、自分と旦那さんが大丈夫だと思えたら大丈夫だと思います💕
-
ふなふな
コメントありがとうございます!
私もアクセサリー大好きです♡
パパとかとお出かけするときはお世話もしてもらえますし、付けていてもあまり危なくないかもですね(^^)
私も可愛い指輪たくさんしたいです♡- 4月29日

アンパンマンLove
私もつけないです。
子供は結構体当たりなんかもしてきますし、どんな角度でいつぶつかるかもわかりませんから。手洗ったり、水触ることも多いですし…
おしゃれはしたいですけどね😢
-
ふなふな
コメントありがとうございます!
確かに体当たりしてきますね〜パパやジジババとお出かけして手が足りているとき以外は特に危ないですね(゚o゚;;- 4月29日

kana0614
私は仕事柄、結婚指輪付けてないので普段はオシャレ用指輪付けてます。ダイヤが入ったタイプで、少し出っ張りありです。
子供が小さい時から使っていますが未だ怪我させたりとかはないです。
これから出産ですが、多分産まれてからすぐ付けるようになると思います。
-
ふなふな
コメントありがとうございます(o^^o)
極端に尖ったものが付いていなければ大丈夫かもしれないですね(^^)
出産頑張ってください(*☻-☻*)- 4月29日
ふなふな
コメントありがとうございます!
やはり怪我が心配ですよね〜目に当たったりとか。
大きくなればいくらでもつけられますもんね!それまでは仕方ないですね(>_<)