

S
うちの子は8ヶ月でずり這いして
3日でハイハイになって
9ヶ月でつかまり立ち、伝い歩き
1歳の誕生日の日に歩き始めましたよ!
うちも遅くて焦りましたが
男の子は遅い子は遅いみたいです💦

ココアがすき
うちの子たちはずり這い遅いもなにもしませんでした!
お座りは6ヶ月すぎでおしりで前に進んでいました笑
シャフリングベビーと言うらしいです😃
ずり這いしなくても問題ないのでは?😊
-
ココアがすき
ちなみにハイハイは10ヶ月頃に息子は高バイオンリー
娘は同じ10ヶ月頃に片バイ、ちょっと通常のハイハイでした!- 11月22日

おむこむの母
6ヶ月でずり這いは逆に早い方かと!!
うちは6ヶ月で寝返りができ、そこからずり這いだったので、確か8ヶ月くらいからでしたよ!

まめ
遅くないと思います!
うちの子7か月ですがズリバイできないです!
お座りもまだです😅

ライナー
遅くはないと思います💦我が子は7ヶ月くらいでした!
最初は同じようにクルクルしてました☺

エリザベス
うちの子はお座り9ヶ月半、ズリバイ10ヶ月でしたよ😂
6ヶ月なんて寝返り返り覚えたくらいで何も出来ませんでした😅
むしろ6ヶ月でお座りやズリバイはかなり早い方だと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子は結局ズリバイしませんでした!
6ヶ月の頃は四つん這いになれても片手片足を出すのが出来ず、カエルみたいに飛んで顔面から落ちてました😅
7ヶ月でハイハイと1人座り、つかまり立ちが一気にできるようになりました😭

やんちゃん
うちの子はまだ寝返りすらマスターしてませんので全然遅くないです!!

ノンタン
一斉送信ですみません(,,> <,,)💧
みなさんコメントありがとうございます😭💖
ずり這いする子いればないまま
ハイハイした子もいるんですね◡̈⃝︎⋆︎*
娘の時もずり這いよりお座りが出来て
ハイハイは少しあったので、似たような
感じに成長していくのかな?…と思いました。
似た月齢の子がいると
焦ってしまう自分もいたので…笑。

やえ
遅くないと思います!
こればっかりは個人差なのかなあと。
周りが出来てると焦る気持ちわかります😭
私も周りの似た月齢の子たちほとんど
歯が生えてきたのでちょっと焦ったりしてます…
話が変わっちゃうんですが
私が助産師さん、保育士さんから聞いた話だと
おすわり出来ても出来るだけ
うつ伏せにするようにしてほしい言われました〜
おすわりが先にできちゃうと
身体が歪んだままになっちゃうみたいで
転びやすくなるとか、、
最近の保育園ではハイハイの練習するみたいです〜!
-
ノンタン
コメントありがとうございます⸜︎❤︎︎⸝
息子もまだ歯がはえてきてないです😭
歯の形?みたいなのがみえるけど…笑
比べちゃいけんとわかっていても
焦っちゃう〜。てなります、、
そーなんですか!?初めて知りました😫!!
なるたけうつ伏せにさせて
泣いたら抱っこなり支えでお座り
のがいいですよね( i꒳i )- 11月23日
コメント