
コメント

ayapyn
3ヶ月くらいまでは授乳する度って感じでしたよ(`_´)ゞ
だんだん減ってきましたがまだ吐き戻します(´・_・`)

退会ユーザー
大丈夫か⁉︎ってくらい吐いてましたよー!!
-
千葉りんご
本当ですか???(இдஇ; )私の子は多いときとタラ〜っと垂れるだけのときといろいろでだいたい吐き戻すときはひゃっくりします!!
- 4月28日
-
退会ユーザー
ゲップもなかなかでない子達だったので、そのまんま寝かしてたりしてたからかなー?^_^;体重増えてれば大丈夫ですよ!
マーライオンみたく吐いてグッタリしてなければ問題ないかと!- 4月28日
-
千葉りんご
私の子もげっぷができない子です!
体重は問題なく増えてました*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*
マーライオンみたく吐くことはないので安心です!(*´﹃`*)- 4月28日

3h⸜( ⌓̈ )⸝
2ヶ月になるまでは吐き戻し多かったです!
いま2ヶ月半ですがかなり減りましたよ🙆
-
千葉りんご
だんだん減るんですね!安心しました。
お昼寝したいんですが吐き戻さないか心配で目が剥がせなくって。゚(・´Д`・)゚。- 4月28日

あきらプリン
してましたよぉ〜!
-
千葉りんご
吐き戻しが多いときはお洋服の襟が汚れ黄ばんでしまいました!。゚(・´Д`・)゚。
2人のためにとっておこうとしたのに残念です!- 4月28日

退会ユーザー
産まれた時から毎回吐き戻ししてて、今でもします(●´⌓`●)4ヶ月~は寝返りの反動で吐いてる感じですが😣
-
千葉りんご
寝返りの反動ということもあるんですね!
心配で抱っこしてることが多いのでアパート帰ってからちゃんと家事できるか不安です(இдஇ; )- 4月28日

ひなママ
ありますあります🎵🎵
ゲップ出ないと…吐いたりします❗
-
千葉りんご
わたしのやり方が悪いのかほとんどげっぷをしてくれません(இдஇ; )
やはりげっぷ大事ですよね(*´﹃`*)- 4月28日

退会ユーザー
うちは離乳食始まっても吐いてました(^_^;)
周りの子はどんどん落ち着いてきてるのに、うちだけ半年過ぎても1回の授乳で10回とか吐いてる時もあって、けっこう病みました・・・。
襟元は、乾く前に固形の洗濯洗剤を擦り付けてもみ洗いして洗濯機にポイでキレイに落ちますよ(*^^*)
洗濯機回すまで時間あるときは、とりあえず水に浸けておいてまとめてやってました!
-
千葉りんご
離乳食始まっても吐き戻しがあったりすると心配でしたね(இдஇ; )
少しずつでも落ち着くと良いんですが。
水につけておく!なるほど!試してみます*:.。.(*๓´╰╯`๓*).。.:*- 4月28日

SHiH♡
うち、げっぷ盛大にしても双子ちゃん二人とも吐いてましたよ!
よく動いてお腹にチカラ入るから仕方ないよーって言われました!
今は確かに減りましたが、それでもよく垂らしてます( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
赤ちゃんのあるあるですよね( ・᷄ὢ・᷅ )
-
千葉りんご
げっぷを盛大にしても吐き戻しはあるんですね(இдஇ; )お腹に力が入ると出てしまうんですね(*´﹃`*)じっとしてて!とはいきませんもんね笑(✖﹏✖)↷
あるあるですよね!心配なっちゃいます( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )- 4月28日
-
SHiH♡
私も上の子はそんなに吐かなかったのに、こまめに吐くから双子だったしで心配でした(꒦ິ⌑꒦ີ)
よく動く=元気な証♡
と思うようにしてます!体重もしっかり増えてれば問題ないですよー◟̊◞̊ ♡
うちは一応時間があるなら飲み終わった後しばらく抱っこして、お腹におさまれおさまれ〜って念送ってました♪
まぁあんまり意味はないでしょうが笑- 4月28日
-
千葉りんご
体重は順調と言われました(´ฅ•ω•ฅ`)♡上の子ながそんなに吐かなかったから余計心配でしたよね!
わたしも念を送ってみます(❁´ω`❁)*✲゚*- 4月28日

ゆずっちゃん
一カ月たつまでは1日1〜2回は吐いてました(>_<)
今でもたまにちょっと吐いたりしてます(・・;)
吐かないと安心って感じで(・・;)
飲んだの全部吐いたってぐらいのときもあって心配になりすぎて、ネットで調べたり(>_<)
一カ月健診の2週間前に母乳相談で体重測ったり相談したりでいろいろ聞いたりしました(*^^*)
お腹いっぱいの量を超えても飲んだり、おっぱいが好きな子はお腹いっぱいでも吸ってしまうみたいで、しょうがないみたいです(>_<)(>_<)
-
千葉りんご
わたしも一回飲んだ分吐いた?ってときがありものすごく焦りした(✖﹏✖)↷
その後は元気だったので様子をみたんですが。吐き戻さないとすごい安心します♬
お腹いっぱいでも吸ってしまうことってあるんですね(இдஇ; )- 4月28日
-
ゆずっちゃん
ネットだと噴水のように吐いたら危ないとかかかれてて、どんなかわからず、大量にはいた時はえ?大丈夫大丈夫?ってなってました(・・;)
吐いても毎回普段と変わらずに寝てたり、元気でえ?大丈夫なの?ってなってました笑
あるみたいです(>_<)
吐いた時は飲み過ぎたんだなと思うようになりました(^o^)/
だんだん満腹中枢ができてわかるようになるみたいです♪- 4月28日
-
千葉りんご
コメント通知が表示されず気づきませんでした(இдஇ; )遅くなって本当にすみません。
回答ありがとうございます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
わたしもマーライオンと聞いてましたが、これはアウト?セーフ?と分からず様子を伺いながら飲ませてました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
吐くときと吐かないときとあるのでたまーにはくと心配でなかなか夜になれないときもあります。゚(。ノω\。)゚。
だんだん満腹中枢備わってくるんですね*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚- 5月2日
-
ゆずっちゃん
どのぐらいが危ないのかわからないですよね(>_<)
わかります(T_T)
退院して初めて吐いたときは心配で、ずっと気にしてました(T_T)
だんだん備わってきますよ(*^^*)
それに飲める量も増えてくるので吐き戻しが少なくなりますよ(*^^*)- 5月2日

千葉りんご
今のはマーライオン?いや、セーフ?
ってかんじでした。゚(。ノω\。)゚。
飲んだ分吐き戻したときは本当びっくりでずーっと起きてました(இдஇ; )
げっぷが下手でしてくれないのもあららますがうまくできるようになって減ってくると嬉しいです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
千葉りんご
だんだん少なくはなるんですね♪
夜の授乳は飲んだあとぐっすりなので吐き戻したりそんなにしないんですが、日中は飲んでも起きてることが多く動くので吐き戻してしまいます(இдஇ; )
ayapyn
まだ食道が真っ直ぐだから仕方ないですよね(´・_・`)
そのうち落ち着いてきますし、体重が減ってなければ大丈夫みたいですよ☺︎
千葉りんご
一カ月検診までも吐き戻しがありましたが、1キロ増えてました!•ू( ͒ᵒ̶᷄ωᵒ̶᷅*•ू ͒) )੭ु⁾⁾
かわいそうで大丈夫かなぁーって心配でした。