※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○mochi○
子育て・グッズ

現在28週で、犬と赤ちゃんを一緒に p>抱っこしないため、3輪ベビーカーを探しています。エアバギー、アップリカ、joieを比較中。操作性、折りたたみ、荷物の取り出しやすさ、洗濯可能性、カラーが重視ポイント。使用者の感想をお聞きしたいです。

【3輪ベビーカー/エアバギー/アップリカ/joie】

初めまして。現在28週で、ベビーカーの購入ですごく迷っています。

分譲マンションで、犬を連れる場合はマンション内を抱っこしなくてはいけません。
そのため、赤ちゃんも犬も抱っこ、と言うのは大変そうですしベビーカーで散歩に行きたいと考えています。

片手での操作ができると言うところで3輪のベビーカーを探しています。
今見ているのは「エアバギー フロムバース」「アップリカ スムーブプレミアム 」「joie ライトトラックスエア 」です。
それぞれ一長一短あり、とても迷っています。。。

優先順位は下記の通りです。
1 運転時片手での操作性に優れているかどうか
2 折りたたみ、持ち運びのしやすさ
3 荷物の取り出しやすさ
4 洗濯できるかどうか
5 エアバギーとライトトラックスエア はホワイトに近いカラーがそれぞれあり、オシャレさは気に入っています。

使用していらっしゃる方がいれば、感想を教えていただけませんでしょうか?
何卒よろしくお願いします!

コメント

ママリ

アップリカの四輪使ってますが息子が拒否で全然乗ってくれません。。💦
私は移動が多いので軽さ重視で定番もあり選びました。
ただやはり乗ってる息子からしたら揺れや安定性が不十分で嫌なのかもしれません。
エアバギーを使っている子みんな気に入って乗ってるイメージあります
ベビーカーが嫌いなのは性格もあるよと言われましたが、、乗ってくれないと本当に困ります💦それ以前に抱っこが大好きなのかもですが、、
今はB型の安いベビーカー買おうか検討してます。。
生まれてから乗せてみても遅くないかもです😍

  • ○mochi○

    ○mochi○

    早速コメントをしてくださり、ありがとうございます!🙇‍♂️
    ベビーカー嫌いな子がいると、ママさん達から聞いていました。乗ってくれないと、場面によっては困りますよね💦
    生まれてから決めると言うのもとても納得です!また、エアバギーの子は気に入って乗っているイメージというのも、私の周りにいないので大変助かります。ありがとうございます✨

    • 11月19日
ぷー

ライトトラックスエア使ってます💡

①片手でもスイスイ進むので気に入っています✨4輪から買い替えたのですが、操作しやすくて感動しました☺️

②折り畳みはコツを掴めば簡単で自立もします!ただやはりとても重いです💦私は持ち運ぶことがあまりないのと、荷物をたくさんかけてもひっくり返らないので重さもメリットだと考えてます✨

③首が座るまでシートを倒している間は、荷物の出し入れがしづらかったです💦シートを上げてからは、荷物もたくさん入るので問題なしです✨

④シートが取り外しできないので、洗濯出来ません😭別でシートを買って敷いてます🌟

簡単に思いつくところを書いてみました!他にも何かあればお答えします😊

  • ○mochi○

    ○mochi○

    お答えいただき、ありがとうございます!ママリアプリの中でjoieの感想が少なくとても助かります、、、!🙇‍♀️

    自立しないと言う感想が書いてあるものを見ていたので、コツを掴めば、、と言うのにとても安心しました😊 荷物はシートを倒している間は仕方がなさそうですね💦
    ライトトラックスエア だとカシューが欲しいなと思っていて、カラー的に汚れてしまうと目立つなと思っていたのですが、別売りシートで対応できればあまり気にならないものでしょうか?🤔🤔

    • 11月20日
  • ぷー

    ぷー

    前輪を正しい向きで畳めば自立しますよー✨

    カシュー、私が買った時にはなかった色なんですが、とても可愛いですね😍シートは3輪対応の幅広のものを使えば気にならないと思いますよ❣️私はバギーのストローラーマットを使ってます😊

    • 11月20日
  • ○mochi○

    ○mochi○

    そうなんですね!😳 それはありがたい情報です🙇‍♀️

    すごくデザインを気に入っていて、この価格でホワイト系だったら多少汚れちゃったとしても後悔しないかな、、、と😊 マットは別メーカーのものも適用できるんですか!🤔 それは素晴らしい、、✨

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

スムーヴ使ってます!❤️
ただファミリアとのコラボモデルのため…プレミアムかどうかわかりません💦
操作性はかなりいいです!
ママ友さんにも好評です❤️
荷物もたくさん入ります❤️
洗濯もできます❤️
ただ開閉、片手と片足が必要です🤣両手空いていれば足は使いませんが🤣
歩き出してからアップリカのカルーンエアを買って使い分けてます😅スムーヴ重たいので…

  • ○mochi○

    ○mochi○

    この間、初めてファミリアでそのベビーカー見かけました!
    私もファミリア好きで、ときめきました。
    とっても可愛いですよね😭✨
    3輪だと重いとよく見かけるのですが、やはりセカンドベビーカーは必須でしょうか?
    重さの負担がまだ実感できず、、、><

    • 11月19日
ぴよ

エアバギー 使ってます🤗💓
走行性は抜群で、安定感ありますし、片手でもすいすい動けます✨
小回りもきくので、幅が狭いところでの方向転換も楽にできます☺️
折り畳みの際には両手を使わなくてはいけないのと、荷物入れに荷物が入ったままでは畳めません😖
畳んだ状態での持ち運びも、両手がないと厳しいです💦
荷物入れはサイドにファスナーがあるので、そこを開ければ荷物もスムーズに取り出せます🤗
カバーなどは全部外せば洗えるかな🤔?
わたしはシートの上にエアバギー直営店で購入したクッションを敷いていて、そちらは頻繁に洗ってます☺️

スムーブはお店の貸し出しベビーカーで使いました🤗!
エアバギー よりも軽いので、バギーの重さに慣れているとちょっと安定感に不安を感じましたが、押しやすさは変わりないかなーと思いました🤗
スムーブの方がシート高があり、近くで関わりやすかったです🤗
キャノピーのメッシュ部分も大きくて、押しながら子どもの様子がよく見えました☺️

わたしは色々なカスタマイズも楽しみたくてエアバギーにしましたが、スムーブもいいなあーと後から感じました🤗

  • ○mochi○

    ○mochi○

    具体的に教えてくださり、ありがとうございます🙇‍♀️ エアバギーの片手での操作性が高いのがとても魅力に感じました✨ 折りたたんだ際に固定するときのテープがちょっと大変だとネットの声で拝見していました。そのあたり、いかがでしょうか?

    機能はスムーブがいいな、と思っているのですが、デザインの好みはエアバギー なんですよね💦 スムーブ、貸出ベビーカーがある店舗があるのですね!早速行ってみたいと思います。

    • 11月19日
  • ぴよ

    ぴよ

    テープ止めにくいです😖
    ぎゅーっとしっかり引っ張らないと止まらなくて、でもしっかり止めないと開いてしまうので…💦
    操作性は本当にすごくいいですよー💓
    大きいけどコンパクトに動けるのでストレスフリーです✨

    色々なデザインがあるのがいいとこですよね🤗
    お住まいの場所の近くにあるかわかりませんが…
    わたしは二子玉川の高島屋で使いました♡
    お店でも動かさせてくれるので、それだけでもわかると思います☺️

    • 11月20日
  • ○mochi○

    ○mochi○

    でも、ぎゅっとすれば大丈夫なんですね!😁✨
    なんだか操作性も良くて可愛くてとなるとお出かけする頻度が増えそうな。。。🧡

    実物では別の種類のものしか見れていないんですよ💦一度探してみて体感してみたいと思います!

    • 11月20日
みいのすけ

joie3輪A型使用しておりました。
うちの🐶は10キロですが、荷物かごに乗せられました😂
荷物かご大きいととても便利です🌟

B型ベビーカーに乗る頃には、娘が固定されること自体拒否のため、最近はアウトレット等行く際、犬用バギーに娘と犬乗せてます😑苦笑

  • ○mochi○

    ○mochi○

    貴重なワンちゃんに関するご意見ありがとうございます🙇‍♀️ カゴに乗せて移動するのは全然考え及んでいませんでした、、!大変勉強になります😭

    逆に😂 その案私も将来使わせていただくかもしれません😁😁

    • 11月21日