※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今夜はおでんです。もうすぐ1歳2ヶ月になりますが、大人のおでんで取り分けしていいもの教えて下さい。

今夜はおでんです。
もうすぐ1歳2ヶ月になりますが、大人のおでんで取り分けしていいもの教えて下さい。

コメント

mama

甥はその頃まだ取り分けしてなかったです。
家庭によって味付けが違うのでなんとも言えませんが、育児本などには、
『まだ大人の味付けは濃いので、取り分けの場合はあまり染み込みがないもので、例えばカボチャの煮付けなら、外側の味の濃い部分は取り除いて中心部を与える』とあります。
ちょうど昨日、離乳食のこと調べていて飲みました。

deleted user

大根、卵、ちくわとかですかね🤔何を入れるかにもよりますが!

おもち

大根、ちくわ、練り物も少し、卵も様子見て少しあげました!
娘用に玉ねぎ、にんじんも
入れてあげたら喜んでましたよ😌
少し薄めに作って
大人はカラシと味噌タレで
楽しみました😊

  • ぽん

    ぽん

    横から失礼します。
    子供用に他のお野菜も入れるの良いですね!!
    真似します😊

    • 11月18日
ママリ

私もおでん🍢ちょうど作り終えたとこです😚

うちは味噌おでんにしちゃったので大根の代わりに
息子用で味の染み込みにくい人参🥕を一緒に煮込みましたよー!
主食は味噌おでんなので薄めて茹でうどんにしよーかなと思ってます
タンパク質は卵かちくわで迷ってます😆

ママリ

まとめての返信すみません!!
皆さんありがとうございます!
とても参考になりました(*´ω`*)