
トイトレを始める時期について相談です。下の子が手のかからない今のうちに始めたいが、まだ早いでしょうか?言葉はよく喋り、通じています。
トイトレはいつ頃からしましたか?💦
下の子が手のかからない今のうちにやっておきたいと思ってるのですがまだ早いですかね?😭
言葉はよく喋りますし、通じています!!!
- もも(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

そうこみママ
トイトレの目安はおしっこが膀胱に貯められるようになった頃とされています。 オムツが1〜2時間濡れていなかったり、トイレに興味を持ち始めたりするのであればトイレに座らせる事から始めてもいいのかなと思います✨

mano
うちはゆるーくトイトレしてますよ😄
決まった時間にトイレに連れていき、便座に座らせる感じです😄
言葉理解できているならゆるく始めていいと思います♫

ちゃんまま
うちは2歳3ヶ月でとったのでおしゃべりが上手ならやってもいいと思いますよ‼️

R4
1歳3ヶ月ではじめて、1ヶ月半でとれました!
特にトイトレ前半は家にこもってやったので、今がチャンスだと思います😁😁
ちなみに最初はオムツなし育児から始めました!
コメント