

。
本人以外は難しいのでは???

ねむりねこ
厳しいところでなければ使えるところもありますが、基本はご本人じゃないとダメですよ💦
ダメって言われた時の対応ができるなら良いかもしれません(^_^;)

もんฅ ΦωΦ ฅ
暗証番号入れるだけのところなら使えます😃
ケーズデンキはサインが必要で夫の名前を書いたら「本当はご本人しかダメなんですが…」と言われて「今回だけ」と使わせて貰えましたが、厳しいところはダメだと思います😅
主婦はクレカ作るのも難しいから不便ですよね💦

ゆいx
クレジットカードはスキャンするだけで使えますよ😅💦
うち、一枚ありますけど、スキャンするだけでサインとかいらず使えてます💦

cornus
お店によってサインありますよね。
あと金額が高いとサインがいる時もあったり。

退会ユーザー
正直お店と店員によります💦
原則はダメですが
あまりカードの後ろの名前を確認しないお店もあるのが現状です😅
あとお客様といざこざを起こしたくない人はあえてスルーしたり💦
サインを書く場合は間違いなくバレるので
トラブルを避けたい場合はやめた方かいいですね🖐
オススメしません

退会ユーザー
クレジットカードは本人名義でしか使えません💦
クレジットカードの規約にも書いてあります😅
使えるか使えないかではなく、本人以外使わないのが当たり前なので、自分の名義でご主人の口座から引き落としたいなら家族カードを作るべきですね😅
クレジットカード会社側にご主人のカードを奥さんが使ったと判明すると強制解約の場合もありますのでお気をつけくださいませ。

はじめてのままり
普通に使ってました笑笑

ドレミファ♪
皆様の回答の通りでサインレスのところなら使えます
しかし規約ではいけないことです
さーと名前書いて旦那さんと違う署名で通ると今後なにか不正利用されたときに保証される事がなくなる事もあるみたいです

退会ユーザー
基本は本人名義だけです!

ゆっちゃん
しまむら、Availはカードの裏に名前見て、違うと現金でお願いしますと以前私の前のお客さんに言ってましたよ😅

ゆうくんママ
同じ引き落としにしたいのであれば家族カードを作った方が良いと思います!

納豆Love(゜ω゜)
本人以外しかダメなんだよね……と思いながら私も今使ってます💦でも、今のところ何も言われてません💦
コメント