
コメント

まま⭐️7歳・2歳🎶姉妹🎶
牛乳よりも食物繊維とかがいいかもしれないですね*\(^o^)/* 妊婦さんでも使える下剤は使わないんですか?

リンスケ
自分で薬局で購入できるとすればオリゴ糖とかビオフェルミンとかですかね?
私も下剤は好きじゃないので、💩を柔らかくするマグミットって薬を処方してもらいました!自然にでますよ(人゚∀゚*)
-
ぴぴぴ🌟
下剤や薬以外で確実なのってないんですかね〜(´・ω・`)?なんか方法あればな〜って思っちゃってwww
- 4月27日

まま⭐️7歳・2歳🎶姉妹🎶
私は完全便秘なんですが、今はコーヒーとタバコ。ですね(O_O) 妊婦の時は青汁飲んでました。あとはタバコなしでコーヒー飲んでました。あと納豆と味噌汁も良かったです(^o^)/
-
ぴぴぴ🌟
コーヒー飲めないしタバコ吸わないし....ですねwww納豆と味噌汁!なんか以外なやつ!今度試してみます〜((o(。>ω<。)o))
- 4月27日
-
ぴぴぴ🌟
青汁飲んだ事ないけど青汁ってなんかよさげな(´・ω・`)!!
- 4月27日

P-♡
私は朝一に牛乳を飲むとお腹壊します(ノ_<。)
-
ぴぴぴ🌟
やっぱり牛乳ですかね( ̄¨ ̄)笑
- 4月27日

まま⭐️7歳・2歳🎶姉妹🎶
青汁を牛乳で割って飲むと効果あるかもです。
私は結構、納豆ご飯と味噌汁いい感じです*\(^o^)/*
試してみてください(^ω^)
-
ぴぴぴ🌟
青汁を牛乳で!なんかダブルでよさそうなwww
試してみます\( ˆoˆ )/!ありがとうございます💓- 4月27日

さつき
私は朝一で、冷凍バナナと牛乳をミキサーにかけたものを一気飲みすると、だいたいお腹くだります(^^;;
-
ぴぴぴ🌟
バナナジュースなやつですね( ̄¨ ̄)!!それもいい〜!やっぱり朝一っていいんですかね(๐•ω•๐)くだる事わいいのかわわかりませんけどwww
- 4月27日

わさびずく
よく聞くのはプルーンを一気に食べることでしょうか。私は5個で腹痛が来ます…💦
-
ぴぴぴ🌟
プルーン(°0°)!そんな手もあるんですね!挑戦してみようかな( ̄¨ ̄)
- 4月27日

なな
私は便秘のとき、ホットミルクにオリゴ糖をこれでもか!と入れて2杯ほど飲むと後悔するレベルでお腹壊せます^^;
1時間ほどトイレから出れなくなりますので暖かくしてくださいね!
-
ぴぴぴ🌟
オリゴ糖ですか!!ドラッグストア行ってきます。笑
1時間わやばいですねwww- 4月27日

ベイマックス
私が効果が合ったのは
りんご
朝の牛乳
フルーツグラノーラ
そして、大腸をマッサージです。仰向けに寝て、大腸にそって少し強めに押しながら時計回りに移動させます。大腸の中の便を押し出すイメージで♪
あと、便座に座るときは彫刻の"考える人"のポーズがいいそうですよ(^^)自分の足に片肘をつく感じ…要は前傾姿勢がベストだそうです。
-
ぴぴぴ🌟
フルーツグラノーラいいんですか!美味しいし牛乳かけたら余計によさそうな(笑)
- 4月27日

mamaANNA
<準備>
1)大根はできたら1本以上用意します(皮も栄養が多いので皮つきで)。
2)約2cmの輪切りにして昆布出汁をひいたたっぷりのお湯で煮ます。
3)大根がやわらかくなったら梅干し(1~2個)をつぶして入れます。
<食べ方>
1)大根の煮汁をどんぶりに1杯飲みます。
2)梅干しを食べて、さらに煮汁を「もう飲めない」くらい飲みます。
*早い方は、その時点でトイレに行くことも。
3)もう飲めない、というくらい飲んだら煮大根を食べます。
4)便意を催すまで食べ続けます(大根の大きさにより4切れ以上)
空腹時の方が効果覿面らしいです☆
-
ぴぴぴ🌟
大根ですか(°0°)!しかも煮汁をとか効果ありそうですね〜(; ・`д・´)
- 4月27日
-
mamaANNA
体にも良いですしね☆
友達が「これヤバイよ」って言ってましたww
ウチでは便秘気味な時、大根おろしをして汁ごと和風野菜スープに入れたりします☆- 4月27日

さりな(^^)
チアシードいいですよー(*^^*)
オススメです(^^)
-
ぴぴぴ🌟
チアシードってこうゆう事にもいいやつなんですか!初めて知りました(๐•ω•๐)!
- 4月27日
-
さりな(^^)
下痢にならないのに
すっきり出ます(^^)
妊娠してから
きばるのが怖くて
色々試して
体質もあると思いますが
1番よかったので(*^^*)- 4月27日

コキンちゃん
水をこまめにこれでもかってくらい飲むようにしたら
でるようになりました(笑)
なので下剤もずっと飲んでません😊
食物繊維とっても無理でヨーグルトとか納豆とかもぜーんぶだめなので
頑固な便秘で悩んでました(笑)
-
ぴぴぴ🌟
やっぱり水分って大事なんですね( ̄¨ ̄)!
- 4月27日

KKK
私は子供の頃から、便秘の時にピアノの練習をしたら、出る!ってなってて、、、
多分ちょうどいい椅子の高さと良い姿勢というのがミソなんだとおもいます。
できれば座る面が硬い椅子で、お尻は浅めでピンと背筋を伸ばして座ると来ます(`・ω・´)
-
ぴぴぴ🌟
口に入れるもの以外でも改善できるもんなんですね!!
- 4月27日

さっちゃン♡
ファイブミニいいですよ♡
妊娠前はそれ毎日飲んで毎朝快便でした(^o^)/
-
ぴぴぴ🌟
ファイブミニ!自分にも合うか試してみる価値アリですね♪
- 4月27日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
私はガム噛むとお腹緩くなります(⌒-⌒; )
すぐトイレです💦

アヤさん
今の時期おいしい
筍食べると腸の掃除してくれるって聞きましたよ~\(^^)/
ぴぴぴ🌟
食物繊維とっても出ない時でなくないですか(´・ω・`)?妊婦だからとかじゃなくの質問です😆♪下剤とか薬以外確実なのってないんですかね〜( ̄¨ ̄)