
【一戸建てに住んでいる方】家の防犯対策、どんなことをしていますか?こ…
【一戸建てに住んでいる方】
家の防犯対策、どんなことをしていますか?
このたび、マイホームを購入することになったんですが、ずっとマンション暮らしで戸建ての防犯対策をどれくらいやった方が良いのかわかりません💦
買う予定の家にある防犯対策は
①玄関ドアのガラスを割られて鍵に手を伸ばされても開かないようにできている。
②大きい窓には内側からしか開け閉めできない雨戸。
③小さい窓には鉄格子。
④モニター付インターフォン
上記くらいです。
ほかにやった方がいいことはありますか?皆さんの家はどんなことをしてますか?
- しろ(6歳)

なつ
うちは②、③(人目につかない側だけ)、④と、外にはセンサーライトと防犯カメラ付いてます👀

ちー
広めの道路に面しているため変に囲うと逆に死角になるから柵とかあえてつけてないです!
あとは録画機能付きのモニター付きインターフォンにしたり、夜はシャッター閉めたりとかですかね?

おもち
砂利を少し使ってる場所があるのですが
そこは踏むと音が
大きく出る砂利にしてます!!

退会ユーザー
庭は全部砂利にしてます!
後は強化ガラスにするとか。

退会ユーザー
防犯カメラ設置してます!
あと、ソーラー式のライトを家の中に置いていて、昼間から夜に外出して家の中が真っ暗にならないようにしています。
ソーラー式は日暮れから4時間ほどついてくれているのでちょうどいいです😆
コメント