※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KISUZU
お出かけ

ディズニーランドが9時開園の場合、ハッピー15エントリーで15分前に入る…

ディズニーランドが9時開園の場合、
ハッピー15エントリーで15分前に入るのですが
その時はぷーさんのハニーハントなどのファストパスって何時から取れるのでしょうか?

また、ハッピー15エントリーで入った場合、乗れる乗り物がバズだけなので、ほかのアトラクションの前で9時になるまで待っててもいいのでしょうか?

コメント

あいね

ファストパスは開園時間から取れます!
なので発券機の前で待つか、乗りたいアトラクションに並びながらスマホでファストパスを取るかですね☺️
シーの場合は15分前は火山より奥らへんは入れないようにキャストさんがいます
ランドも同様だと思います🤔
なので奥の方のアトラクションに並びたい場合はキャストさんがいるところで一旦止まって9時からまた動くって感じですね
もちろんバス以外も並べますよ☺️

  • KISUZU

    KISUZU

    ありがとうございます😊
    9時になるまでゆっくり歩いて雰囲気を味わいながらハニーハントに向かおうと思います^_^

    • 11月12日
ひろ♡ゆい

ランドのハッピー15はまず30分前になったら入園ゲートを通れます。
そこから園内2ヶ所のハッピー15エントリー専用の入り口があるのでそこで通行証を渡して入ります。
途中何ヶ所か規制線と言ってここまで行けますよっていう箇所があるのでそこで待機します!
そこから15分前になったら園内全体に入れるようになります♪
キャストさんを追い越さないように進んで行き、それぞれの目的地まで行けますよ(๑・̑◡・̑๑)
アトラクションや各施設が利用できるのは開園時間になってからですが、それまで並んで待てます♪
なので、例えばハニーハントならスタンバイに並んでそのまま開園時間になったらもう一度ハニーハントのFPを取れば2回乗れますし、2回は乗らなくていいなら違うアトラクションのFPを取得できて時間有効に使えます♪

  • KISUZU

    KISUZU

    回答ありがとうございます😊
    初めてのことでわからなかったのですが、すごく役に立ちました!
    調べれば調べるほどわからなくなってしまって、、、
    ひろ♡ゆいさんの回答により、この通りに行こう!ってなりました(^ ^)
    詳しくありがとうございます😊

    • 11月13日