
コメント

ここみん
電気屋さんよりも施工会社に聞いた方がいいと思います。
一部だけお湯が出ないのは水道屋さんだと思います。

退会ユーザー
持ち家ですか?賃貸ですか?
賃貸なら管理会社へ、持ち家なら上の方がおっしゃる通りハウスメーカーや施工会社に連絡するべきだと思います!
-
るん
解決しました!
ありがとうございます!- 11月12日
ここみん
電気屋さんよりも施工会社に聞いた方がいいと思います。
一部だけお湯が出ないのは水道屋さんだと思います。
退会ユーザー
持ち家ですか?賃貸ですか?
賃貸なら管理会社へ、持ち家なら上の方がおっしゃる通りハウスメーカーや施工会社に連絡するべきだと思います!
るん
解決しました!
ありがとうございます!
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園から持ち帰ってきた制作物、どうしてますか?? 我が家は4月に兄弟2人入園したばかりでまだそんなに作品もないので、子供部屋の前の壁にぶら下げて飾っています😊 今はまだいいのですが、もうすぐ5月もおわるのでそ…
高学年のお子さんがいるママさんと話してて、 懐かしい〜!🤣ってなったんですけど、わかる方いらっしゃいますか? 野外学習(林間学校?)で、キャンプファイヤーの時に 校長先生が白いローブみたいな衣装着て 「山の神様…
2年生です。1年生の時の体力テストでA判定となり、担任の先生から何か運動系の習い事をしてみてはどうか?と言われ、先生曰く、長距離走に向いているとの事で陸上の習い事がないか探したのですが、低学年はありませんでし…
その他の疑問人気の質問ランキング
るん
コメントありがとうございます!施工会社で24時間受付なんてありませんよね(>_<)
オール電化なので温水器に問題があるのではと思ったのですが…。
水道は水だけでお湯は電気で作ってるので。
ここみん
24時間だとクラシアンとかの水道屋さんだと思います。
温水器に問題あるならシャワーのお湯も出ないと思いますよ。
一部だけ出ないのは配管トラブルの可能性が大きいと思います。
るん
解決しましたー!
ありがとうございます!
やはり、温水器に問題がありました(>_<)