※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

マイホームお持ちの方どこのハウスメーカーで建てたか教えてください😳ま…

マイホームお持ちの方どこのハウスメーカーで建てたか教えてください😳
またなぜそこを選んだかの理由があれば教えていただきたいです!

コメント

にこちゃん

タマホームで建てました❤️色んなハウスメーカーを回ったんですが、考えている予算を上回って難しかったので...タマホームであれば予算内で希望通りのいい家が出来ました😊!!

  • m

    m

    タマホーム候補に入れていました!セキスイハイム行ったんですが高くて😂
    後悔してる点などありませんか?

    • 11月11日
  • にこちゃん

    にこちゃん

    特に無いですよ〜😊👍🏻他のメーカーよりは安いですが、安いからと言って、ちゃっちいな〜というところもないです🥺

    • 11月11日
  • m

    m

    タマホームも見に行ってみようと思います!返信ありがとうございました😊

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

一条工務店で建てました!

全館床暖房と、24時間換気システム、外壁、キッチン、収納など実際住んでから快適に過ごせそうと思ったからです😊

実際、住んでみて快適です👍🏻✨

  • m

    m

    一条工務店高いイメージがあります😂
    でも一生に一度の買い物なので後悔したくないですし良さそうですね。゚(゚´ω`゚)゚。♡

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、安い買い物ではないと思います💦

    ただ、我が家は平屋にして階段無くしたり通路を無くし、オプションを付けずにシンプルに建てました😂

    なので、アパートの時の家賃とほぼ変わらないローン額で無理なく建てましたよ👍🏻✨

    また、家がしっかりしている分、隙間風などもないので、季節の変わり目に風邪をひきにくいですし、家の中で寒いということがないです😊✨

    一条工務店は、築10年頃のメンテナンスもさほど心配ないですし、保険代も安いので、最終的には安いハウスメーカーで建てても、ゆくゆくの費用に大差はないかなと判断しました😊✨

    それなら、快適に過ごせる方がいいよねと👍🏻✨

    たくさんハウスメーカーまわって、いいところ見つかるといいですね😆✨

    • 11月11日
  • m

    m

    たくさん回ってみようと思います!返信ありがとうございました😊

    • 11月11日
まにゃ

住宅情報館で建てました😊
他は予算言ったら軽くあしらわれたので家建てられるのかな…なんて思いながら住宅情報館入ったら営業さんが親身に話聞いてくれて希望の予算で注文住宅作れました😊

営業さんの相性⁇もあるのかなと思いました‼︎

  • m

    m

    予算言ってあしらわれたりするんですね😂
    営業さんとの相性も大事だなーと思いました!!

    • 11月12日