
コメント

🌈
一時期家計簿つけてて、ザイム?使ってました!

とこ
私はCODEというアプリを使ってます。
レシートを撮って商品のバーコードを読み込むとWAONポイントなどに交換できるポイントが貯まっていくので嬉しいです。
バーコードを1つ1つ読み込むのが最初は面倒でしたが今は慣れました。

ほし★
楽な家計簿というブタさんのアイコンのアプリ使ってます✨

クロ
Zaimめちゃめちゃ使ってます😆 レシート撮影で反映されるのと(バグりますが💦) 手動で直せますし、手入力も出来ますし、クレジットカードや銀行口座も共有出来て、引き落とし金額がメールで来たり、カード払いの物は勝手に自動入力されて楽です✨嫌なら連動しない設定にも出来ますし、旦那と共有も出来るのでお互いで見る事もできます。それも設定次第ですし、分類で何に使ってるかや年単位の平均まで全てグラフ化されてとても便利です😊
。
使いやすかったですか?
🌈
レシート読み取れば記録してくれるし、1ヶ月の支出などがグラフになるので何に1番お金使ってるとかはわかりやすかったです😊
私はとりあえず把握をしたくて始めたので、3ヶ月くらいで辞めちゃいましたけど😅🤣
。
なんて画期的🧐
凄いですね!
レシート全部が全部ないので
来月からやって見ます🖖