※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゆりゆ
子育て・グッズ

昨日の子育て広場で、赤ちゃんを抱っこしながら上の子を見守っていたら、他のお母さんに疲れていると言われ、イライラした。育児に一生懸命で、他の人に迷惑をかけないように頑張っているのに、理解されないことにイライラしている。

昨日の子育て広場で。。

下の子抱っこして
上の子が行くゾーンについてって必死に見守ってたら


おかあさん疲れてます?て
半笑いで
赤ちゃんのおかあさんに言われた。

なにがおもしろいんですか💢?てイラつく顔で。。


赤ちゃん返りで手がでるようになったから
他の人に迷惑かけないように
必死においかけて

毎日毎日一生懸命育児してるんです
疲れてて当たり前ですけど
なんですか?💢てかんじ。。



イライラしたな。。

いろんな人がおる、
むしむし


かんがえすぎ

と言われたらそれで終わりだけど

ほんとに。。いやな顔してたので。。ぼやきました💧

コメント

えり

それはうざいですね🙄
お前もそのうち
そーなるんだよって
言ってやりたいですよねw

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    共感していただいてありがとうございます😢

    頑張って
    何十分も歩いて公園連れてったりめちゃ私なりに必死に頑張ってる上、体調もよくなく。。

    ほんまにイラついてしまいました😢

    あーゆーひとは、
    気にせず上の子、広場で放置してるんだろうな。。ておもいます💧

    • 11月8日
あーちゃん

赤ちゃん返りしつつ遊びたい上のこと、下の子の面倒…考えただけでも疲れますね…

でも、もしかしたら、もしかしたらですよ??
もしかしたら疲れてて大丈夫かと心配されてたのかも…

全く知らない人に言われるのはすごくイラつくかと思うのですが、友達に言われた時に、ハッといっぱいいっぱいかも…って答えたことがあったので…

上の子にイライラしてて、下の子はずーっと抱っこちゃんの人見知り、その上お腹の子の妊娠発覚して悪阻で最悪…
そんなの時友達に言われて、泣いてもーイヤ〜〜って話聞いてもらったことありました。

  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    赤ちゃん返りがとてつもなく。。まだ日中も泣き喚くこともあり、心身きつくて😢

    私も、心配してくれてるんだ!て言い聞かせてたんですが。。どう見てもそうではない顔してたのでやっぱりイライラ止まらなくて(笑)😅


    3人目、また大変ですね😢
    私も、3人ほしいけど、切迫で周りに迷惑かけたのでもう。。むりだなぁと諦めました😢

    つわり中の子育てほんと辛いですよね。。
    無理なさらずに:;(∩´﹏`∩);:

    ありがとうございます:;(∩´﹏`∩);:❤️

    • 11月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    わかります、全く知らない人だと、そー思えないのが不思議ですよね…

    自分が大変な時に私に優しい言葉かけてくれるんですから、きっと周りの方からも心配したいなぁ〜〜と感じる方なんですね😊

    子育てはマニュアル通り、他の子と同じとは行かないことだらけですが、今を乗り越えれば笑顔いっぱいになりますよ!!反抗期怖いですが…😱

    お互い乗り越えて頑張りましょう‼️

    • 11月8日
  • りゆりゆ

    りゆりゆ


    ほんとに心配してくれてる人も前の時いてて、その人の言葉は心で受け止めれたのですが。。😢

    全然です、私は。。😢

    反抗期!!!
    ババァとか言われるんでしょうね。。
    いまは
    おかぁおかぁおかぁとやかましいのに!(笑)

    ありがとうございます、
    ほんとに😢❤️

    • 11月8日