※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
* thk *
その他の疑問

マンモグラフィーと乳房エコーに詳しい方いらっしゃったら教えてくださ…

マンモグラフィーと乳房エコーに詳しい方いらっしゃったら教えてください。

卒乳して2ヶ月後辺りにマンモグラフィーをしたいなと思ってるのですが、やはり卒乳して2ヶ月くらいだと乳腺の発達具合で、あまり正確に検査するのは難しいでしょうか?

もうしぼり出してもほんの少しだけしか母乳も出ない感じで、もともと差し乳タイプで張りもあまりない感じでした!

もし正確に判断することができなかったら、今回はエコーだけにしようかなとか思ってます。

卒乳or断入してからマンモグラフィーされた方、どれくらい期間あけて受けましたか?

コメント

はるか

詳しくはないのですが、私も乳がん検診しようと思っています😊!

私の行こうと思っている病院は卒乳or断乳後半年〜という決まりがあるのでその頃行こうかと思っています!多分直近だと乳腺発達があってマンモグラフィーの写真が白く写ってしまって正確な判断は難しいかもです😭

あと、そもそも30代までは乳腺の発達が活発なのでマンモグラフィーよりもエコーの方がいいと聞いたことがあります!まぁどちらもできるに越したことはないと思いますが!

  • * thk *

    * thk *


    ご丁寧な返答ありがとうございます!

    やはり半年くらいは期間空けておいたほうがいいんですね(;>_<;)

    マンモグラフィーとエコーの検査についても教えていただきありがとうございます!

    来年も会社の検診でエコー受けれるので、今回は普通の検診のみで、エコー検査は来年な見送ろうと思います🤗

    一応病院にも確認してみますね🎵

    ありがとうございます❗️

    • 11月7日