32週の妊婦で、持病があり、精神科受診をすすめられています。主治医には信頼があり、婦人科医が信頼できないため、産後の検診先を変えたいと相談したいです。
32週です。sleと血栓ができやすいという持病があります。22週までもつかも分からないと言われていましたが、薬や注射を打ちながら、ここまでなんとかきました。
今日は、定期検診でした。
持病が二つあるので、少しでも気になることや痛みがあれば予約外でも診てもらっています。そのせいなのか、精神科受診をすすめられています。
一人身であれば持病が悪くなってもそんなに心配しないのですが、今はお腹に赤ちゃんがいるため心配や不安が増して神経質になっているだけです。
持病を診てもらっている主治医とは15年ぐらい付き合いがあり、私も信頼している先生です。持病は良い悪いを繰り返すので、悪いときは先生に不安を話しており、もうネット検索はするな、などお叱りを受けています。私の性格も分かっています。
婦人科の先生は、毎回検診の度に変わるので信頼関係はないです。
産まれた後の一ヶ月検診などは病院を変えたいと思うのですが、アドバイス頂けると幸いです。よろしくお願いします。
- トマト先輩(4歳10ヶ月)
コメント
ひまわり
持病があるにしろないにしろお腹の中にあかちゃんがいることは神経質になるのは事実だと思います。
少しの変化を気にかけられてるのは相当気をつけて赤ちゃんの事を考えられているのだと思います✨
主治医の先生が言われてる通りにネットはあることないことばかりです。本人が心配であれば診察でいいと思います。
診察の先生が変わるのは逆にお産のときどの先生も知ってるので良い事ではありますよ✨
1ヶ月検診は産んだところでされる事をオススメします🤗
それは経過がわかるからです❗️
それと持病がありリスクのなか妊婦さんは心身共に大変ですがその子を信じて少しでも笑いマタニティーライフを🤰楽しむ事も、大切かと思います⭐️
さち
生まれたあと、1ヶ月検診は病院変えたいのはどうしてでしょうか?(^ ^)
-
トマト先輩
ありがとうございました。
精神科受診をしつこくすすめられるからです。
私は、かかりつけの薬剤師さんや職場の出産経験のある上司に話すだけで満足なのですが、うるさいぐらいにすすめてくるからです。
今は、お腹が大きいこともあり病院まで実父に車で送迎をお願いしているのですが、産まれてからは近所の産婦人科、家から10分ぐらい、にして家族の負担も減らしたほうがいいとも考えています。
持病の定期受診はこれまで通りの病院で、一人で電車で行く予定です。- 11月5日
-
さち
なるほど!
トマト先輩さんがされたいようでいいと思います(^ ^)
産後に精神的にきつくなったら受診でも間に合いますし(^ ^)
私も産後、しんどくて精神科通ってますよ(^ ^)
妊娠生活楽しんでくださいね(^ ^)- 11月5日
-
さち
ただ、1ヶ月検診を引き受けてくれる病院なのか確認したほうがいいかもです!
出産した病院でしか受け入れてないところもあるかもなので。- 11月5日
-
トマト先輩
ありがとうございました。
私もそう考えています。何かあってからで良いと思います。
実家が歩いて1分のところにあるので、今もですが産後も母の手を借りる予定です。
しつこいので、それがストレスになっています。- 11月6日
-
さち
ご実家近いなら何より安心ですし、頼れるから大丈夫ですよ(^ ^)
辛いなって時に早めに精神科受診すればいいだけの話なので、産婦人科の先生にはちゃんと今言われる方がストレスで、産後1ヶ月検診は地元の産婦人科通おうと思ってますって伝えた方がいいですよ(^ ^)
紹介状とか検査データとか書いてくれるかもしれないので(^ ^)- 11月6日
-
トマト先輩
ありがとうございました。
どうしても精神科に繋げたいようで、話したところで聴き入れてもらえるか微妙なところですが、私が言ってもダメなら、主人や両親からも伝えてもらおうか考えています。
検診の度に産婦人科医は変わるので、カルテに精神科すすめる、とか書いてあるから、その日に担当になった先生が言ってくるだけで、私自身の様子や発言はあまり聴き入れてもらえてないと思います。
ご丁寧なお返事をありがとうございました。- 11月6日
-
さち
なんだか、それはストレスですよね。
旦那さんも付き添ってもらってお話しされるのもいいと思います!
あと、ご実家のサポート得られることもちゃんと伝えて(^ ^)
看護師さんの方が話聞いてくださるかもしれないので、看護師さんにお話しされてもいいと思いますよ(^ ^)
ですが、1ヶ月検診は母子ともにとても大切な検診ですから、ご自身のみで決めて勝手に病院変えてみてもらうは絶対やめた方がいいと思います。
ちゃんと医師と相談して、紹介状なり、検査データなり赤ちゃんのこともフォローしてもらえるように段取りつけないとダメですよ!
お母さんだけの体ではなく、生まれた赤ちゃんも必要な検診ですから。- 11月6日
POOH
産科の先生からしたらトマト先輩の心配などが産後悪化して産後うつになるリスクが高いから心配で言われてるんだと思いますよ。
産後何かあればかかれば良いって思うかもしれませんが、現実は厳しいですよ。
赤ちゃんもいるから、一緒に入院できた方がいんじゃないかとか、お母さん入院になったらベビーちゃんを家族に育てて貰わなきゃいけなかったりで、市からもサポート体制作らなきゃ行けなくなります。
そして、産後のうつは怖いです。誰が起こるかなんてわからないですし。。。
口煩いって思うかもしれませんが、それだけ先生も気にかけているし、産後何かあったらすぐ受診できるとこを作っておくことにこしたことはないですよ。
-
トマト先輩
ありがとうございました。
もともと信用していない産婦人科なので、しつこく言われて余計にうんざりしています。
大学病院なので、持病も産婦人科も同じ病院です。持病の先生からの話であればまた違うのですが、信頼関係がない医師らから言われても不信感でいっぱいです。
持病と連携を取らなければいけない、というだけで今の産婦人科にいるだけなので、可能であれば家から近い産婦人科にかかりたいのが本音です。- 11月6日
トマト先輩
ありがとうございました。
もともと心配性なのですが、精神科受診をすすめらていて、それが逆にストレスになっています。
私は、かかりつけの薬剤師さん(女性、出産経験あり)と話したり職場の出産経験のある上司らに話すだけで満足しています。
しつこく受診をすすめてくる今の産婦人科にうんざりなので、病院を変えたいと思いました。