※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

寝るときの服装や寝具について教えてください。寒さ対策はどこまでが適切でしょうか。

寝る時今何着せてますか?
パジャマの下には下着きせてますか?
スリーパーも着せちゃってますか?

敷布団も毛布ですか?

どんな感じで寝かせてるか教えて下さい。

寒くなってきましたが
まだ真冬ではないので…どんな感じまで着せていいのか…わかりません。教えて下さい!

コメント

deleted user

室温は20℃くらいなので厚手ではない長袖パジャマ+スリーパーです。
肌着は年中着させてますよ💡
敷布団は毛布みたいな温かいパッドにしてます!
もう少し寒くなったらキルトのパジャマにします。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    肌着年中着せてるんですね😊

    敷布団もあったかいのにしてるんですね!

    私もそろそろ変えなきゃです😖

    昨日初、スリーパー着せて寝かせました!

    ありがとうございます😊

    • 11月4日
ひーまま

茨城の西の方に住んでおりますが、普通のシーツに上は羽毛布団です!

パジャマは薄手の長袖シャツの上下パジャマですね😄

心配で毛布かけると汗だくでびっくりしますよね😅

  • ふわふわ

    ふわふわ

    汗疹なりやすいので
    日中も気温差でてきたので
    服の選びが難しいですよね!!

    布団も出してなく
    ガーゼタオルとかるい毛布かけてますが…動くのでなにもかかってなくねてる時ありますし🤦‍♀️

    • 11月4日
あんまま

半袖シャツに薄い長袖長ズボンのパジャマにその日の気温に合わせて毛布か綿のスリーパー着せてます。
敷布団はまだ毛布にはしてないです!

寝る時は20度程、朝方は20度きってますね💦

  • ふわふわ

    ふわふわ

    ありがとうございます😊

    最近気温が朝夜寒いので
    調節難しいですよね…
    これからもっと寒くなるのに厚着させすぎてもこれからどーすごすんやろ?っておもったりで…切り替えどきが難しいですw

    • 11月4日
ちさと

関西です。
半袖肌着に薄手じゃないパジャマ+かいまき、か
半袖肌着+厚手のパジャマ(キルト)です!
布団は剥ぐので何もかけてません。
もう少し寒くなったらもこもこのベッドシーツにします!
エアコン入れても入れなくてもこんな感じの服装です!

  • ふわふわ

    ふわふわ

    ありがとうございます😊

    布団いみないですよね🤣

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

半袖肌着+年中素材の長袖パジャマ+スリーパーです💡
敷き布団は毛布ではないです。

  • ふわふわ

    ふわふわ

    まだ毛布じゃなくても良さそうですよね!
    スリーパー着せますし😊
    ありがとうございます😊

    • 11月4日