※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
子育て・グッズ

娘が旦那の帰宅音で起きてイライラし、泣きながら眠った。自己嫌悪し、抱きしめて眠る。

19時半に寝た娘。21時に帰ってきた旦那の音で起きちゃってそのあとなかなか寝ず22時半まで起きてたのでイライラしてしまい寝なさい!と声あげてしまいました。元々寝るとき寝るまで見守るスタイルなんですがふと横見たら目がうるうるしてるので泣いてる?と思ってよく見たら泣き声出すのこらえてそのあと涙の雫が落ちてそのまま寝ました(泣)
そのあと自己嫌悪になってわたしも泣いてしまいました、、、
今夜はぎゅっと抱き締めながら寝ます(泣)

コメント

あい

ちっちゃいながら頑張って涙こらえてる姿が儚げで、私まで涙が出てきちゃいました😢

そして旦那さんにはもう少し静かに帰ってきてもらいたいものですね…

いち

私も今日息子にイライラして文句言ってしまって泣きました😭
堪えて泣くなんて、、😭
できることが増えてきて大きく感じますが、まだまだ赤ちゃんですよね😣
お互い頑張りましょう😭

ももトマト

次回は旦那さんに声をあげて『うるさい!』と言った方がいいですね( ;∀;)

まにゃ

なかなか寝ないとイライラしちゃいますよね😭
そして我が子で想像したらちょっと笑っちゃいました…
堪えて寝る…可愛いです…
でも可哀想なので次の日たくさんぎゅーってします😊
ままさんお疲れ様です😊

はるぽん

みなさんありがとうございます🥺💓💓
イライラすることもありますが頑張ります🥺