
コメント

pipi
燃えるゴミに普通に捨ててます!

ままり
ねんね期の頃は赤ちゃんがいるお部屋にオムツのゴミ箱設置してましたが、動くようになってからはトイレにオムツのゴミ箱置いてます☺️
日中子供がいる部屋からも近く、トイレ内に独立した手洗い台があるので、オムツ捨てて→石鹸で手洗い、がスムーズにできるし、(オムツが匂わない袋は使わず、ゴミ箱用消臭剤を蓋に貼りつけてるだけなので若干臭いがありますが)トイレなので少しの臭いぐらいは我慢できるので😁
-
まめ
ありがとうございます😊
私も娘の部屋に置いてたのですが最近開けるとにおいもすごいしトイレにしようかと悩んでました。
確かにそのまま手も洗えますもんね!私もそうします!- 11月4日

kn
袋に入れておむつ用のゴミ箱に入れています!
-
まめ
ありがとうございます☺️そのゴミ箱はリビングですか?トイレですか?
- 11月4日
-
kn
リビングです!オムツ用のゴミ箱なので臭いはしません。ただ、蓋を開けた時には臭いがするので中に小さい無臭の消臭剤入れています。
- 11月4日
-
まめ
蓋を開けるとすごいにおいしますよね。私も消臭剤入れます!!
- 11月4日

パタパタママ
トイレにオムツポット置いてます💡
-
まめ
ありがとうございます😊
最近においがきつくなってきたのでやはりトイレですかね。- 11月4日

RRR∞
燃えるゴミに直接入れたり、トイレにオムツのゴミ箱置いてあるのでそこに置いてます🙌🏻
-
まめ
ありがとうございます😊
やはりトイレの方がいいですかね。- 11月4日
-
RRR∞
私も元々リビングに置いてましたが、今は子供があさるのでトイレにしてます😂
- 11月4日

🧡
オムツ用のゴミ箱に入れてます!
ただ袋はスーパーの袋で消臭効果はないのでゴミ箱はトイレに置いていてトイレのランプのプラズマクラスターでガンガン効かせてます🤣🧡
-
まめ
ありがとうございます😊
においが気になりますよね。
トイレのランプがあるのですね。いいですね!!- 11月4日
まめ
ありがとうございます😊
そうなのですね、最近臭いが強くなってきたのでどうしようかなと思ってました。