
コメント

ママリ
4ヶ月経っても開かないことってあるんですね😭とてもしんどいですよね😭💦
ママリ
4ヶ月経っても開かないことってあるんですね😭とてもしんどいですよね😭💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
辛いです。私は母親として やはり失格だと尚更思わされます。 上の子は障害児でまだまだ手はかかる。 下の子は下の子でイヤイヤ期がきたのか 思いどうりにならなければ泣き叫ぶか 私に殴る、噛むこんなの日常茶飯事, …
2歳の誕生日プレゼント永遠と悩んでる🤣 おままごとのキッチンにしようと思ったけど 今のところおままごと興味無いみたいだし プレゼントしたとしても上の子たちのおもちゃに なりそうだし物置にもなりそうだし…😂笑 人…
先日日帰り温泉に行きました。 無料休憩所で待ち合わせしていて、合流後は温泉がどうだったとかすこし話をして、子供はおもちゃで遊んでました。 少し動かす音は出ますが楽器系でもなくやかましいメロディーも全く流れま…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
𝕞🧸
私は完母なので、消化が早くてすぐお腹すいちゃうのかもしれないです🥺💦
あとは1回で飲める量がそんなに多くない赤ちゃんなのかもしれないです😭
完母でも朝まで寝るようになった!ってゆう赤ちゃんもいるのでほんとそれぞれなんだな〜とは思います😭❤️
ママリ
私もまとまって寝てくれたら嬉しいですが、そういうわけにはいかないですよね😓
私の場合は日中はなかなか寝ず、一人遊びしてくれるときもありますが、少し時間が経つと抱っこして欲しくて泣かれます😓💦
まさに私が夜中に質問した時に、完母で8時間寝てくれる赤ちゃんがいました🥺コツを聞いてみましたが、特にないそうで、しいていうなら授乳時間以外は決めた時間に起床やお風呂に入れてるみたいです👍
𝕞🧸
もう少しすると1人遊びの時間が増えるけど、4ヶ月頃になるとママを認識しだして、またかなりの構ってちゃんになります🤣❤️
そうですね!
離乳食に向けて、4ヶ月くらいからは起床、入浴、就寝の時間は決めてリズムを作るんですが、なかなか娘はうまくいきません😑💦
まぁまだ産まれて4ヶ月しか経ってないから仕方ないですよね🥺
ママリ
一人遊び確かに少しずつ増えましたが、やっぱりかまってちゃんです😂すぐに一声泣いては静かになり、また一声泣いて呼び、抱き上げると泣きやみます。笑
この先、どうなるやら🤣
4ヶ月もまだまだ大変ですよね😭友達も子供が大きくなるほど目が離せなくて大変そうです😭
𝕞🧸
まぁ大きくなったら一緒に遊んでくれる時間も減っちゃうので、今しかない❗️と割り切ってとことん付き合おうと思います🥺❤️
ママリ
確かにそうですね👍✨
里帰り終わってワンオペ育児になる可能性があるので、その時は割り切って夜中も付き合います😂笑