
【皆さんだったらどうしますか?】とってもくだらない質問なんですが、昨…
【皆さんだったらどうしますか?】
とってもくだらない質問なんですが、昨日近くのイオンモールへ旦那と子供と買い物に行ったのですが、途中フードコートにあるクレープを食べることになって、二つ注文したんです。店員さんに「食べてかれますか?」と聞かれたので、普通にはい😊と答えました。会計が終わりクレープを受け取って旦那に渡すと、「あ~ぁ、あそこで持って帰ります!って言えば8%で済んだのにね😫💦」と言われました😓
私は、確かに~😰コソッと場所変えて食べれば良かったのかな…という気持ちと、いやいや💦フードコートで食べてくんだから払うのが当たり前でしょ!という気持ちが半々で、他の人はどうしてるのかなぁと思って質問しました😅
- こころ(6歳)
コメント

はな
座って食べていくならそのまま伝えます😁

ママリ
フードコートで食べるんだから払うのが当たり前でしょって思います😅
-
こころ
以前たこ焼きを買った時、私の前に購入してたオバちゃん2人組が持ち帰りで購入していて、普通にフードコートで袋から出して食べてたので、なんだかなーと思いまして😂😂
- 10月26日
-
ママリ
2%ケチってやってるのだとしたら、大人として恥ずかしいなって思います😂
正直な人が損するようで切ないですけどね💦笑- 10月26日
-
こころ
確かに!!!
聞いてみて良かったです😊- 10月26日

退会ユーザー
あとあと面倒くさくなるの嫌だし、子供の前でごまかしたくないんでちゃんと言います☹️
でも持ち帰りで買っても、話の流れでやっぱりちょっと食べてこー!ってなる可能性もなくはないし、その逆もあるし。
この制度って本当要らないなって思ってます。
統一してほしい。
基準が曖昧すぎますよねー
-
こころ
確かにそうですよね😲💦
子供がいたら尚更そうなる場合ありますもんね😅
本当に統一して欲しいです。
子供の前で堂々としていたいので、これからも自分に正直にいきます😊✨- 10月26日
こころ
そうですよね😅
ありがとうございます✨
はな
こういう場合の軽減税率、本当に意味が分からないですよね💦
レストランやカフェ等、区切られた場所でゆっくりできるなら納得できるのですが…
でも、正直に言うのが気持ちいいですよ☺️
ケチった所で、今後もその考えでセコセコする事になりますし💦
こころ
私もよく分からずに買い物してます😂😂
ただ、今までにズルしてる人を見かけることが多く、ちゃんと払ってるのになぁ…って思うことがあって😅
でも、堂々と食べれるのでこれからもそうします✨