![こまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
保育園によりますよ!
うちの保育園はシフト表など出勤がわかるものを提出しないと預けられません。
ママ友の保育園は特にシフト提出などはなく、自己申告で預けられるそうです。
![きゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん☆
保育園からダメと言われているならダメですよ😓
うちの保育園は土曜日はどちらも仕事の場合しか預けたらダメなので、預けてませんでした。
平日はどちらも休みとかでも、標準時間内なら預けてる良いと言ってもらえていたので、預けて映画観に行ったりしてましたが😊
お互い仕事で土曜保育をお願いするときは、平日どこかで休ませてあげてました🙌
-
きゃん☆
まぁ、旦那さんが一歩も外へ出ずに引きこもっていたらバレたりはしないと思いますが、、😂
あとは倫理的な問題ですかね😅
旦那さんはこまゆさんがいないのに1人でお子さんを見る自信がないのかもですね😭💔
うちも預けたらあかんの?って言われたことあったんで🤭- 10月21日
-
こまゆ
そーですよね。
旦那ともう一度話し合ってみます。
ありがとうございます!!- 10月21日
-
きゃん☆
いえいえ。
旦那の気持ちもわかりますけどねー😓- 10月21日
-
こまゆ
実は旦那に1人で見れるって聞いたことがあってえーって言われたのでお昼ご飯とか泣き止まんかったらどーしよとか思ってるようだったので自信がないんかなと思います💦
- 10月21日
-
きゃん☆
多分どこの旦那さんも自信ないと思いますよ😭
特にママっ子だったりすると尚更ですよね、、
うちはママっ子ってわけでもなかったのですが、それでも始めは嫌がってました😂
もし旦那さんが丸1日2人っきりで過ごしたことがないとかであれば、始めのうちだけでも午前中だけ仕事しないといけないみたいで、、とか言ってこっそり昼ご飯終わるまでとか預けてみてもよいかもですね、、
急に丸1日見ろと言われても自信ないのは当然ですし🙂
うちは夫が24時間勤務なので土曜日が勤務明けで休みのときは帰ってくるのが11時とかなのですが、13時まで預かってもらったりすることはありました🙌- 10月21日
-
こまゆ
そーですよね。
いきなりは無理ですよね💦
保育所と相談してみます。
夜勤明けでお昼から見てくれるってことですか!?
羨ましいです!!旦那も夜勤があるんですが夜勤明けは無理って言われました😭- 10月21日
-
きゃん☆
日曜日とかに数時間こまゆさんがお出かけして、見ててもらうのが一番良いかもですね😊
うちは義理実家がわりと近めなので、義母呼んだりもしてたと思いますよ😂- 10月21日
-
こまゆ
それいいですね!!
1日見てって言ってるわけじゃないですし、頼んでみます🙌- 10月22日
-
きゃん☆
こまゆさんの気分転換になりますもんね☺️
うちは私も夜勤があったので、夜勤が始まるまでに一度夜飲みに行って、寝かしつけまでをやってもらいました😁
練習してもらいましょ!!- 10月22日
-
こまゆ
練習してもらいます!!
たまには1人の時間も欲しいですし💦
いろいろありがとうございます🙇♀️- 10月22日
こまゆ
そーなんですか?
シフトを提出はないので保育所に確認してみます。
ありがとうございます。