![かすみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
頭の形が決まるのは生まれてからの成長過程で、今から気をつけても変えることは難しいですか?
頭の形っていつまでに決まるんですか?
今まであんまり気にしてなかったんですけど、急に気になっちゃって。。
今から気をつけてても間に合いますか?
- かすみ(6歳, 9歳)
コメント
![chamm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chamm
私もこちらで4カ月になる頃に質問させていただきました。
向きぐせ防止の三角の枕を主人が買ってきたのでそれを使ったり、いつもしゃぶりながら寝ていたスリーパーのフリースを向かせたい方に置いたりして夜寝るときだけでも気をつけてあげるとだいぶ良くなった気がしますよ(*^^*)
かすみ
今からでも間に合いますかね?(´・ω・`)
chamm
私も3、4カ月健診で医者に言われて気にして対策し始めたのできっと!
寝返りゴロゴロしていろんな方を興味持って見るようになると、枕や寝かせ方での方法は難しいかもしれませんが、そうすると今度は自然と良くなっていくのも期待できると思います。
よっぽどの形の場合以外は脳に影響とかそういうことはないと医者も断言してくれましたし、今出来ることをやってみて少しでもきれいになったらいいなぁ〜くらいの軽い気持ちでやってみてもいいかもしれませんね(*^^*)
かすみ
わかりました!😣
今からでも気をつけてみます!