※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ★2児ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まないため悩んでいます。体重が心配で、保健師に相談しようと思っています。ミルクを飲んでくれる方法を知りたいそうです。

2カ月くらいから急に哺乳瓶を嫌がり、
ミルクを飲まなくなりました。
泣いて嫌がるので嫌ならオッパイだけで
いいや〜って気がるに考えていたのですが
預けられないし、体重も増えてはいるけど
3か月で5.5キロ…母子手帳のグラフだと
真ん中より下なので、、
足りなかったら可哀想だなって思ってきてしまい。
来月の4カ月検診で保健師さんに相談すればいいやーって思ったのですが気になり…
ミルク飲んでくれる方法とかないですかね?
離乳食始まればそれはそれでいいんだろうけど

コメント

ぶっつん

乳首のサイズは合ってますか??あとは哺乳瓶そのものを変えてみるとか?
ミルクのメーカー変更も試してみる価値はあると思います!

  • あゆ★2児ママ

    あゆ★2児ママ

    返信ありがとうございます✨
    乳首のサイズも変えました!
    哺乳瓶も3種類くらい試したけどダメでミルクも変えたけどダメでしたね😥

    • 4月19日
野球バカ

うちの子も哺乳瓶大ッ嫌いでしたよー(笑)
乳首やミルクの味も全部変えましたが全部拒否されました泣
うちの子は体重も身長も母子手帳のグラフの真ん中よりも上だったので、何の心配も無かったんですけどね(笑)
ところで預けるって何故ですか?

  • あゆ★2児ママ

    あゆ★2児ママ

    足りなくなきゃいいんですけどねwダメな子はダメなんですね!
    上の子の時はそんな事なかったので、、

    上の子病院連れて行きたかったりとか色々ですね〜

    • 4月19日
  • 野球バカ

    野球バカ

    足りてるといいですね!

    そうだったんですね、失礼しました。

    • 4月19日