明日から1歳3ヶ月の娘とキャンプに行く予定ですが、寒い時期に連れて行くことに不安があります。皆さんの意見を教えてください。
いつもお世話になっています!
明日から1歳3ヶ月の娘を連れて、旦那の仲間たちと2泊3日で、佐渡にキャンプをしにいく予定です。
が…、私の母やおばあちゃんに「娘が可哀想」、「1歳の子をこんな寒い時期にキャンプに連れていくなんてあり得ない」と言われ、楽しみだったキャンプも気が乗らなくなりました😓
ママ次第なのは分かりますが、こんな時期に連れてくのはやはりおかしいですかね😔?
皆さんの意見を是非聞かせてください。
- でーらー(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
りこ
連れてくなら、いい時期だと私は思いますー!
1歳3ヶ月なら、いろんなものに触れさせたい時だし、、、
気にしないで行っちゃいます!笑
🍀
めちゃくちゃ寒すぎでも無いですし、暑すぎでも無い。むしろこの時期が1番良さげな気がします。大目に毛布とか持っていくと尚良いかもしれません🥺もう一歳もすぎてますし、旦那さんもご一緒なら私は行きます!
-
でーらー
お返事ありがとうございます🙇♀️
暑すぎても寝れなくて切ないですもんね💦毛布にひざ掛けにたくさん持って行こうと思います🥺✨- 10月13日
初めてのママリ
台風の影響ないですか?
新潟に住んでますが、佐渡の映像はなかなかの場所がありました😭
明日からまた雨ですし…キャンプ場だと少なからず山や海だと思うので、土砂災害などの危険があるなら時期とかではなく私なら怖くて連れて行けないかもです💦💦
行くなら大雨の時の大作も考えていかれることをオススメします💦💦
-
でーらー
お返事ありがとうございます🙇♀️
台風の影響があるかはわからないんです😔フェリーは動いてはいるみたいですが…。
雨予報だし、行ってみてダメそうなら近くの宿をとる予定です!
佐渡の状況を常にチェックしてみます!ありがとうございます😭✨- 10月13日
でーらー
お返事をありがとうございます🙇♀️
そう言ってもらえて安心しました😭✨
バッチリ対策して行こうと思います!