![ふぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
西日本豪雨経験した者です!
夜に避難勧告が出ても危険すぎたので、時間的なものや近くに川があるかないか、高台かどうかで早めの避難をされた方がいいかと思います…!
うちはRC4階で、避難場所が近くの1階建てのスーパーだったので避難する方が危険だと判断し、避難しませんでした…💦
避難場所も多くなってしまうので危険だと思う場合はぜひお早めの避難をされてくださいませ…!
![きみのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみのすけ
避難準備だけしてます。
私も住んでる近くには避難所が開設されてません。なので様子見です。
-
ふぅ
避難所開設してないってことは大丈夫ってことなのかと思っちゃいますよね😂
家のそばなら良いけど,この雨の中,わざわざ家から遠くの場所に避難するのも💦と思い,私も様子みてます😰- 10月12日
-
きみのすけ
安茂里とか避難出てますよね。
うちは山沿いでも川沿いでもないので様子見です。
夕飯も済ませました。- 10月12日
-
ふぅ
私は上田市なのですが,上田市も一部で避難勧告,高齢者避難など警告出てます😞
うちも夕飯済ませました!
一応娘用と大人用のお米も沢山炊いときました💦
避難指示でたらおにぎり握るかお弁当に詰めて持ってきます😞- 10月12日
-
きみのすけ
私は長野市です。
上田なんですね。こっちより中南信の方がひどい感じですよね(毎度ですが)気を付けてくださいね。
何事もなければいいなぁ。本当に- 10月12日
-
ふぅ
長野も千曲川心配ですよね😭犀川もあるし💦
本当に,何事もなく通り過ぎてくれたらいいのですが😢
ありがとうございます!
きみのすけさんも気をつけて…😣‼- 10月12日
![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんちゃん
家🏡が心配なので、避難
しません。
-
ふぅ
家が心配なのわかります😣
こういう時に泥棒入ったりも多いみたいだし,そういう意味でも心配ですよね😢- 10月12日
![てんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんちゃん
火事場泥棒いますからね。それに、避難所は疲れるし寒いし。
-
ふぅ
それなんですよね😞
避難所は大人でもストレス溜まるし子供の事も心配です。避難所での盗難も多いですしね😣
家が安全なら家にいるのが1番ですよね💦- 10月12日
-
てんちゃん
避難勧告でたから、逃げます👍
- 10月12日
-
ふぅ
うちも避難勧告出ました😅💦
でも周りの住人誰も逃げてないし,避難所も川から近いし,高台の避難所は駐車場少ないしで迷ってます😢- 10月12日
-
てんちゃん
今日、電気開通しました
家🏡に帰れます、ただ後片付けが大変です。- 10月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
長野市住みです。
近くに大きな川があるので、ライブカメラで時々見ています。
心配なのは内水の氾濫ですね…。ただ、足元が悪くなってから避難するのは危険すぎて。。
ホームページでは、一応避難所は確認しましたが、我が家の場合は小学校の二階以上。
そこまで子ども2人(下は2歳)連れてたどり着けなそう。
とりあえず荷物は纏めてみました。おむつとか、簡単な薬と着替え程度。
本気の本気で、マジでやばい(そんなことは無いと信じたいですが)となったら、我が家は一階のアパート住まいなので、知り合いのご近所に入れてもらうつもりです。
-
ふぅ
うちは上田市でうちも川のそばです😣💦
私もライブカメラ常に見てるんですが,氾濫危険水位超えたみたいですがまだ避難警告出てないし,避難所も近くに開設してないので迷ってます😣
娘にまとわりつかれながら避難準備してます😞- 10月12日
-
はじめてのママリ
雨だけの状態でいえば、長野市は夜12時頃には弱くなりそうです。(Yahooの雨雲レーダーより)
なので、雨に関してはあと6時間の辛抱。
ここからが本番ともいえますが…。
その後は、山から下ってきた雨水がどのくらい川に影響するかな…と思ってます。
今回、長野は直撃は免れましたが、静岡をはじめ太平洋側の地域の方々の心労は計り知れません。
無事に日曜日が来てほしいです。- 10月12日
-
ふぅ
上田も12時には弱くなるそうです😣
とりあえず旦那がお家に向かってるみたいなのでこれから良く相談しますが…
イヤイヤ期真っ最中で神経質な子なので,出来れば避難したくない💦
本当に,無事に日曜日を迎えたいです😢- 10月12日
![fuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fuu
千曲市です🙋🏼♀️
避難していません🙅🏼♀️
うちは結構高いところに住んでいて1番近い避難場所は車で5分弱下ったところなので、千曲川が氾濫で避難指示なら意味がないのかなと思っています😭
が、避難が正解か避難しないのが正解かわからないですよね😭
-
fuu
あとウェザーニュースではこの後から雨も弱くなりそうなので迷いどころです😨
- 10月12日
-
ふぅ
それは迷いどころですね💦私の避難場所も,川の近くでしかも上流の方…
避難しても意味ない気が💦
ホームページがサーバーダウンしてるので,Twitterなどで情報集めてます😭- 10月12日
![はま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はま
うちの辺りも避難勧告きました
困りましたね😖千曲川沿いなのでどうしょう💦
-
ふぅ
うちも千曲川沿いで避難勧告出てるし,ダムも放水始めたみたいで😭💦
でも町内放送は逃げれる人は逃げてーって感じであまり緊急性を感じません😰- 10月12日
![サニグレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サニグレ
大丈夫ですか?
雨風ひどいですね。
実家が上田で同じく千曲川近くです。
避難発令されていますが、兄は2階に避難しているとのこと。
とりあえず大事なものと食料など持って、2階に避難ですね。
それでも心配…
上田の緊急連絡メール登録されていますか?
情報を元に、命を守って下さいね。
-
ふぅ
うちも2階なので様子みてます💦
緊急メール登録してないので,上田市のTwitterと上田テレビ常にチェックしてます😞
メールも登録してみます!
ありがとうございます✨- 10月12日
-
サニグレ
いよいよ兄が姉宅へ避難しました。
どこまで水位が上がっているか話聞いていないので不明ですが、流石にやばい感じなのかな?と。
うちは東御ですが、こちらも橋壊れたり通行止めも多い様子です。
お子さん小さいので避難大変かと思いますが、気をつけてください。
雨が上がった後も水位が上昇するので、その辺りもお気をつけて。- 10月12日
-
ふぅ
防波堤が崩れたので今朝非難速報でました😣
私も今避難してきました💦
東部も大変みたいですね💦
ありがとうございます!
サニグレさんも気をつけて!
何事もありませんように!- 10月13日
![イチゴミルク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴミルク
上田市です。
近くに川があるので、避難しました。
-
ふぅ
私も上田市で近くに千曲川あります😭
ダムが放水されたから,神川沿いはやばいみたいですね💦
うちのそばの防波堤はまだ余裕があるらしく,子供も小さいし雨も強いのでまだ様子見してます😞- 10月12日
-
イチゴミルク
そうなんですね。ホント小さい子抱えての避難は大変です💦
ダムが放水されたんですね。
早く通り過ぎ欲しいですよね- 10月12日
-
ふぅ
お子さん2人連れての避難大変そうですね💦
本当に早く通り過ぎて欲しいです😞
でも雨が弱くなってきてるので,このまま無事に日曜日を迎えられたらいいのですが😣- 10月12日
-
イチゴミルク
雨が急に弱くなりましたね。このまま通り過ぎてくれるといいんですが
- 10月12日
-
ふぅ
私は上流の方の防波堤が決壊したので今避難してきました😞
早くも帰りたいです😭- 10月13日
-
イチゴミルク
上というと別所線の橋ですか?
- 10月13日
-
ふぅ
別所線の橋と防波堤です😣
- 10月13日
ふぅ
夜中に避難は危険ですね😣
千曲川がそばにあるのですが,市内で避難指示出されてるところもあるのですが,私の住んでる自治会は避難指示出てなくて,避難所も開設してません😰
4階なら浸水はなさそうですね!
うちは2階なので,千曲川のライブカメラ常に見て様子みてます💦
ママリ
それでしたら、これから避難指示でるかもしれませんね💦
どうか、被害がありませんように…!!!
ふぅ
ありがとうございます😣
みこさんにも被害がないように祈ってます‼
ママリ
千曲川大変なことになってましたね💦もう避難はされてるでしょうが、避難先でもお風邪とか引かないようにどうか気をつけてくださいね😖
ふぅ
ありがとうございます!
1度避難したのですが,水位が下がったので戻ってきました😞
また避難勧告出たらすぐ避難出来るように車に荷物積みっぱなしですが💦