
台風の備えでおにぎりを作るのですが、作ったあとは冷蔵庫に入れていま…
台風の備えでおにぎりを作るのですが、作ったあとは冷蔵庫に入れていますか?
常温だと不安ですが、冷蔵庫にいれるとパラパラ?してお米が美味しくないですよね💦?
塩、梅の2種類を作る予定です😊
- れい(7歳)
コメント

ままり
うちも作ろうかと思ってるんですが、同じく迷ってました💦
結局家の中でも涼しい場所に常温でおいとく予定です😓

あーたん
手で握らず、ラップに包んで作れば今の時期は常温でも大丈夫だと思います(*´꒳`*)
心配で冷蔵庫にいれるなら、油を少量なじませると冷たくなってもおいしいですよ〜!
目安としては2合分に小さじ1程度です(●´ω`●)
-
れい
油を入れるといいんですね!!
知りませんでした😳ありがとうございます💖- 10月11日

マリ
混ぜ込みご飯にしてラップで握って冷蔵庫入れたやつはいつも20〜30秒程、レンチンして食べてます😃
-
退会ユーザー
多分レンジが使えなくなることを想定しているから、聞かれてるんだと思います🤔
- 10月11日

なああむ
私は梅干しを細かくして混ぜ込んでから、一個ずつラップでおにぎりにして保冷剤とともに保冷バッグにいれようかなと思ってます😊
梅干し混ぜ込んでおくと傷みにくいかなと。

にじのまま
おにぎり作ろうと思いつつめんどくさくてそのまま冷蔵庫にインしました。笑
もし停電したらカセットコンロ用意してあるのでおじやにして食べるつもりです!
れい
ですよね🙇私も涼しい場所においておきます😊