※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
その他の疑問

マイホーム計画について教えてください!まず最初に何から始めましたか?…

マイホーム計画について教えてください!
まず最初に何から始めましたか?
旦那の仕事が多忙でなかなか休みがないため、とりあえず1人で出来る事から進めていって!と言われました。
1人で出来る事…とは??と悩んでいます。
ハウジングセンターに行くとか…?
皆さんどういった事から始められたかとか、1人でも出来る事なと教えてください!

コメント

mama

ハウジングセンターも良いですが奥様ひとりでいくのも
なんとなく行きにくい
雰囲気なので、
まずインスタなどで
好みの雰囲気の家や
ハウスメーカーなどで検索して、目星をつけておいたら
いざご主人様と
ハウジングセンターにいくときも無駄がないと思いますよ😊

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    たしかに1人では行きにくいです😂
    まずはどんな家がいいか妄想するところからですね!
    色々調べてみます✨
    ありがとうございます!

    • 10月10日
しのぶ

まず住宅展示場に行くのもありですが、しつこい営業もよくあるので、気をつけた方がいいです!

私が最初にしたこと
①家建てた友達に話を聞く
②土間について調べる(土間つきの家がいいなと思っていたので)

個人的には完成内覧会が、オススメです!展示場はフル装備になってて現実的でないので。

あとは、ファイナンシャルプランナーさんを紹介してもらって資金計画などもしました。

マイホームづくりは夫婦喧嘩のもとですが、すごく楽しいので、仲良くしたらもっと楽しいと思います!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    住宅展示場に行くとそんなことがあるんですね😱
    気をつけます!
    お家完成までやることいっぱいですね…。
    仲良くマイホーム計画進めていきます✨
    ありがとうございます!

    • 10月10日
みーこ

うちは旦那がサービス業で、土日祝日休みがないから、私がほぼ息子と2人で展示場のイベントや、完成見学会などや、不動産屋も行ってました😊
そこで、私が気になったとこだけ、平日で旦那も行ける日に頼んで、くわしい話は一緒に聞きました。

あと、賢い家づくり勉強会みたいなのは、子供預けられることが多いので、何回か参加しました✨

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭✨
    1人でもどんどん行かないとなかなか進まないですよね💦
    賢い家づくり勉強会、そんなものがあるんですね😳
    調べて行ってみます!
    ありがとうございます✨

    • 10月10日
  • みーこ

    みーこ

    イベントの時行けば、色々お土産もらえたり、子供も楽しめると思います(๑>◡<๑)しかも来る人が多いから、つきっきりにもなかなかならないので、さっと見て帰れたりもするかな…
    勉強会は、どっかのHMがやってるのだと宣伝が強いから、建築士さんとかのがオススメです!
    ケーキやコーヒーも頂けるし、子供預けてるから、ゆっくりできてよかったです✨

    • 10月10日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    実家のすぐ近くに展示場があるのですが行ったことなくて…😅
    今度勇気を出して行ってみます!

    • 10月10日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしも同じ状況です😂
とりあえずインスタやネットでどんな家が好みか調べて、工務店やハウスメーカーの好みをみつけて資料請求。
その中から旦那も気に入ったところの展示場に行く。
話聞いて何度も間取りを作ってもらって営業さんとの相性などをみて、この人だ!ここのハウスメーカー、工務店だ!って思ったところに決めました。
先月契約して現在はマイホームの仕様を決めてるところです😊
ほぼ1人で連絡とって、営業さんや設計士さんと会ってと頑張ってます😂

  • みっちゃん

    みっちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😂
    小さい子を連れてだと大変ですよね😭
    たくさん情報ありがとうございます✨
    私も1人でもどんどん進めていかないとですね💦
    マイホーム完成までやることいっぱいですが頑張ります!

    • 10月11日