※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ららぽーと沼津に子供と遊びに行こうと思うのですが、一歳の子供が遊べ…

ららぽーと沼津に子供と遊びに行こうと思うのですが、一歳の子供が遊べるようなスペースってありますか??

コメント

みー

ららぽーとの外に滑り台などの遊べる所がありますよ!
室内にも無料で遊べる所と、有料だと思いますがもう一つ遊べる所がありました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊べるところあるんですね!!私のお買い物目的で行くだけだとなんだか悪い気がして😂安心しました!連れて行きます☺️✨回答ありがとうございます😊❤️

    • 10月11日
そうくんママ

ゲームセンターの横にボールプールなど無料で遊べるスペースがありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子ボールプール大好きなので行ってみます!😆ありがとうございます😊❤️

    • 10月11日
mimari

3階のコロナワールドというゲームセンター内に予約制で30分区切りで遊べるところと、2回にオープンになってて誰でも遊べる(年齢ごとにスペースは分かれてます)ところ、外にも遊具がありました💕
楽しそうでしたよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年齢ごとにスペースが分かれてるの良いですね🥺
    支援センター行くと歳が違いすぎる子がいると上でも下でも気を遣いまくって親が疲れるので助かります😂❤️行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 10月11日
りんご

こもりらのもり がキッズスペースになってて、楽しめましたよ😆💖
年齢で区切られてるので安心ですが、人が多かったので混み混みでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真付きでありがとうございます😊❤️
    わー!なんかしっかりした施設ですね😲ちゃんとしたキッズスペースなのが伝わってきます!絶対混んでますよねー😂
    平日空いてることを祈って行ってみます!ありがとうございます😊

    • 10月11日
よっち

ららぽーと沼津に行きました!

自分はこもりの森?しか遊んでませんがそこは0才、1才~2才、3才~4才
というペースで別れていますが子どもは好奇心が高いのであっちこっち行って遊んでます😊
ママパパさんはゆっくり休めたりママパパさん同士でお話しをしたり出来ます😊

ただお子さんの目を離さないように気をつけなきゃいけないですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こもりのもり気になってます🥺💕子供がわくわくするキッズスペースなんですね!連れて行きたいです☺️✨
    回答ありがとうございます😊とっても参考になりました!

    • 10月11日
  • よっち

    よっち


    返事遅れてすみません💦

    結構お子さんがたくさんいらっしゃるのでトラブルとか気をつけてください😊
    連れて行けばお子さんがよろこんでくれると思います😆

    いぇ(´ー`*)(*´ー`)いぇ

    • 10月30日