

はじめてのママリ🔰
私は徐々に断乳しました。
離乳食を良く食べる方だったのでまずは食後の授乳を無くしていきました。
最終的に昼1回、夜間に1回になったのでどちらもやめたところすんなり断乳できました。
11ヶ月の頃です。
徐々に減らしたからか、断乳後も胸も張らず、一度絞ったらもう出なくなりました^_^
寝かし付けの授乳だけは、夜泣きが酷かった7ヶ月頃に先に辞めていました。

3人ママン
ずーっと2時間おきや3時間おきに起きてたので、10ヶ月くらいで夜間断乳を試みるもうまくいかず、断念しました😅
1歳4ヶ月で、全断乳しました👶

28
2人とも夜が頻回授乳だったので9ヶ月で夜間断乳をしました。
それから離乳食も食べる量が増えて日中の授乳回数も減って、寝る前の1回になったところで息子は自然に卒乳、娘は授乳での寝かしつけをやめて断乳、という感じでした!

メメ
夜間断乳だけ1歳でしましたが、後はのんびり言い聞かせて2歳半で卒乳しました😃
遅い卒乳だったとは思いますが、言い聞かせてきたのですんなり終われましたよ🙆♀️

あい
まとめて返信大変申し訳ございません!とても参考にさせていただきました!ありがとうございます。
コメント