
コメント

🌈
認可保育園は市民税で決まるので人それぞれですね。
非課税なら2000円3000円とかです。1人親も安いです。
託児所は1時間800〜1000円
月額が一時的な利用かでも変わります。
認可外保育園は月齢によってですが0歳だと5万〜9万。年齢が上がるにつれて安くはなります
託児所は基本的にお弁当だと思います。私の知る限りですが参考になれば🙂💓
🌈
認可保育園は市民税で決まるので人それぞれですね。
非課税なら2000円3000円とかです。1人親も安いです。
託児所は1時間800〜1000円
月額が一時的な利用かでも変わります。
認可外保育園は月齢によってですが0歳だと5万〜9万。年齢が上がるにつれて安くはなります
託児所は基本的にお弁当だと思います。私の知る限りですが参考になれば🙂💓
「認可保育園」に関する質問
上手く伝わればいいんですが、相談させてください。 ・春から年少でこども園に入園予定 ・そこの園が1号→2号の途中変更が不可とのこと 去年の申し込み時は働く予定がなかったので1号で申し込み入園が決まったんですが、…
保育園でトイトレの協力はありますか? 認可外保育園に通っている3歳3ヶ月の娘がいます。 ・現状 認可園は2年間待機組でした。去年の4月から認可園の申し込みを継続しつつ現在の認可外保育園に通わせています。 現在の園…
今私の職場の職員専用保育園に行ってるんですが、4月から認可保育園への入園が決まり3月いっぱいで退園します🥲 お世話になったので先生方に何かプレゼントしたいんですが、なにがいいでしょうか、、 幅広い歳の子がいて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👶🏼💓
コメントありがとうございます☘️
1日預けると託児所って高くなっちゃうんですね💦
恐らく課税だと思います😢
認可外はやっぱり高いですよね😭😭😭
認可に入れるのが1番安いんですかね??
旦那しか働いてなくて稼ぎは多い方ではないので課税額?は多くないと思います😂
🌈
託児所も1日預けてなおかつ週5とかだと月額料金でまた変わると思います!1日だけ見てほしい!って人よりは月額料金のが安くなる方針?ですかね。
託児所によってなので一概には言えないですが😣
認可は前年度の収入なので旦那さんしか働いてないならそこまで高くはないと思います。(都内なら高いかもしれません)
私は旦那の収入のみの時は1万6千円でした。今は共働きなので3万くらいです。(給食費込です)それと別に毎月1000〜1500円月謝があります💰
👶🏼💓
去年はちょっとバイトしてました!
それも含みますか??
都内ですが23区外です!
1万6000円が高いのか安いのかもわかんないです😢💦
月謝はなんのためのやつですか??
🌈
もちろんそれも含みますよ!
私の姉が23区外です🙂
姉も1万6千円とかでしたよ!まだ安い方ですね!( 笑 )
0歳でも収入多い人は認可でも5万以上してる人もいます!
うちは私立の保育園なので、毎月絵本貰えるのと連絡帳がなくなればそれも500円ほど、布団乾燥を保育園側がやってくれるのでその料金でトータル1000円ちょっとです!
月謝は保育園によって違います!
👶🏼💓
5万払ってまで保育園入れるくらいなら自分出みますね😅💦
全部やってくれてのその値段なら安い気がします!