
子供を助手席に乗せれるようになるのは何歳からでしょうか?ジュニアシートになれば乗せれますか?
子供を助手席に乗せれるようになるのは何歳からでしょうか?
ジュニアシートになれば乗せれますか?
- かお
コメント

退会ユーザー
普通は乗せたらだめですが
わたしは 1歳前から
チャイシー 前に乗せてて
今は ジュニアシートで
前に乗せてます ✧*̣̩⋆̩☽⋆゜
夏は暑くて可哀想で
前にしました!
自己判断だと思います!

退会ユーザー
助手席に乗せてはいけない法律はありませんが、死亡率が一番高いのが助手席なので私は乗せません😂
-
かお
コメントありがとうございます☺️
死亡率高いんですね😢
エアバッグの関係なんでしょうか、、
ジュニアシートもいらない6歳くらいからは助手席大丈夫なんでしょうか?
それでも危ないんですかね🤔- 10月8日

★Y☆R☆R★
安全面から助手席は良くないって言われていますよねぇ…
娘は1歳になってから私と一緒に7時前には家を出て出勤していたので(娘は託児所)車の中で朝食を食べさせるために助手席に乗せてました😅
こればかりは、自己責任自己判断だと思いますよ😃
-
かお
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
捕まったりはしないってことですか?
安全面も家庭の事情も色々ありますね😢勉強になります😱- 10月8日

たろ
他の方がおっしゃってるように法律はありません。
助手席に乗ってるときにエアバッグが作動したらその圧力、衝撃は相当なものだそうです。赤ちゃんや子どもの呼吸や頭部へのダメージが大きく、危険だそうです。これは大人にも一緒です。
なのでチャイルドシートは基本的に後部座席装着です。止むを得ず助手席にシートをつけたり、子どもが乗るときは助手席の位置を一番後ろに下げておくとリスクが減るそうです。
と自動車学校でこないだ習いました^_^
-
かお
コメントありがとうございます☺️
違反とかではないけどジュニアシートとかの注意書きに助手席は危ないと書かれているということですか?🤔
一番後ろに下げるのですね!すごく勉強になりました☺️
エアバッグキャンセル車だと助手席でも関係ない感じなんですかね🤔- 10月8日
-
たろ
違反とかでは無く、助手席の死亡率が高いから避けるべきってだけだと思います!普通の大人でも助手席乗るときは席を後ろに下げた方がよいと先生が仰ってましたけど、そんなことしてる人なかなかいないですよね😅ジュニアシートに説明があるかはわからないですけど、安全性保つにはあんまりおすすめはしないでしょうね。
- 10月8日
かお
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
お使いのジュニアシートは、助手席だめって書かれてましたか?
退会ユーザー
だめって書いてなくて
義両親が乗ってる車に
置いてるチャイシーは
助手席だめって
書いてあったみたいです 😳