
熊本の地震で心配です。愛知在住の私も不安です。
熊本ではまだ地震が続いてますね。死者が段々と増えてくのを見て本当に心苦しいです。
わたしは愛知に住んでますが、ほんとに他人事ぢゃないとこれからいつ地震が起きるか分からないので心配と不安です。
- つな(妊娠28週目, 7歳, 8歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
私も愛知です
非常グッズはかなり用意してあって、一箇所のみならず点々とおいてはいますがベビーグッズはまだです
赤ちゃん用の非常グッズも用意しないと!と思いました

退会ユーザー
私も愛知です!いつも大きな地震が日本列島の真ん中編にあたる東京から名古屋、大阪などの主要がこないので東南海は桁が違うくらい大きいのではないかと地震ニュース見る度思います( ´∵`)
赤ちゃん用の物はどうやっていいかわからずまだチラホラしか準備できてないですね(._.)
-
つな
ほんとですよね(´・_・`)
熊本でもそうだったんですけど不意に来るのでほんとに恐怖でしかないですね。
前までそんな真剣に考えたことなかったんですが守るものが出来たのでちゃんと考えなきゃと思いました。
赤ちゃんのものはちゃんと準備をしたほうがいいですね。- 4月17日
-
退会ユーザー
goodアンサーありがとうございます!
そうですね(._.)やはり日頃から準備をしておかないとと改めて思いました( ´∵`)1人ぢゃないので真剣に考えないとですね!何していいか手探りですけどね(笑)- 4月17日
つな
東海の方はほとんど地震が無いので
ほんとに怖いです。
わたしもニュースを見て、非常グッズを
用意しておかないと旦那と昨日話してました。
赤ちゃんの非常グッズもちゃんと
用意しておかないとですね。