コメント
シンママ
7日ならその日の気分とか、いつもと違うから食べないとかだろうから、美味しくないとかじゃないとおもいますよー。全てのものを初めからパクパクたべる子はすくないです!
うちのこはほんとにトロトロにしてないとたべません!あとはミルク足すとたべたりしますよー
ままり
わかります!私も人参って甘いし離乳食の野菜の定番なのになんで??と何度か試しちゃいました。(笑)
食べなくても気にしなくて大丈夫だと思います❤️他の野菜を試したりしてたらいつの間にかうちの子は人参大好きになってました!ちなみにうちの子は人参やかぼちゃよりほうれん草が最初から好きで渋いなぁと思いました(笑)
-
ままり
あと水っぽいサラサラが好きなこがいたり、とろみをつけてあげた方が食べる子もいます❤️
- 10月6日
-
aka
他の野菜食べてるうちに好きになることもあるのですね!安心しました!
ほうれん草、えぐみとかあって食べてくれないと思いますよね😂
サラサラとかとろみとかでも違ってくるのですね!色々試してみます!ありがとうございます!- 10月7日
Sママ
割高ではありますが、フレークのやつを使ってました☺️
私がにんじんが好きではないのですが、娘は好きだったようで拍子抜けしました(笑)
-
aka
フレークのやつのほうがやはり美味しいのですかね😮
食の好みは似ないんですね😂- 10月7日
🐤
ダシとかは最初はまったく使わなくていいですよ😆
素材そのままの味を慣らすのがいいとおもいます♪
そして今食べなくても数日後食べたりってあります✨
うちはトマトをあげたらトップ3に入るくらい嫌な顔しましたが今では大好物でトマトを混ぜればなんでも食べるほどです😅笑
なのでこれダメなんだーと諦めないで日を改めてみるのもいいと思います😊
あとは、やはり人参の美味しい不味いとかもありますし💦
-
aka
出汁は使わなくていいのですね!めんどくさかったので良かったです!笑
最初の嫌な顔は何だったんでしょうね😂
嫌な顔はしなかったですが、口からぽろっと出してしまいます😅
人参も、ものによって違いますしね💦
もう少し寒くなったらもうちょっといい人参を買おうと思います!笑- 10月7日
aka
そうなのですね!それなら良かったです!
ミルク混ぜるといいのですね!、ありがとうございます!、