古着屋にベビー服を持ち込むか考えています。ノーブランドのため、キロ買取を検討中ですが、売る意味があるのか不安です。必要な人に使ってほしいので、捨てるよりは売りたいと思っています。転売の可能性があるため、ジモティーよりお店に持って行くつもりです。
古着屋にベビー服まとめて持ち込むかな。ほぼノーブランドがほぼだからキロ買取に出してこよう。ベビー服軽いから売る意味あるかな😱
300円ぐらいにはなるかな。
ガソリン代にもならないかもしれないけど💦
必要な人に使って欲しいから捨てるよりは売りたい。
ジモティーでまとめてとかも考えたけど、転売されてたりしたらちょっとモヤモヤするからとりあえずお店にしよう。
本音は着れるなら欲しいですな人に譲りたい。←転売せず着てくれる人。
- ちまこーい(9歳, 12歳)
コメント
🐙ヒョンジン🐙
めーっっっちゃくちゃわかります💦
近所の友人に1歳の男の子いるので
着れそうなやつ(うちは2人とも着てるけど)
譲ってますが、その子自身古着OKなタイプみたいだし、保育園の着替えに助かるって言ってくれてるし、インスタとかにも着せてアップしてくれてて(気遣いじゃないと信じてるw)
めっちゃ嬉しいです
(●´ω`●)
売ってもほんまに微々たるモンですよね😢
あにこ⛄ガチダ部
知り合いだったら頂きたいです🙌(笑)
息子が月齢低い時のベビー服はほとんどお下がりでした!
お下がりにどれだけ助けられた事か😂
メルカリとかジモティーとかめんどくさくて腰があがりません😅
古着屋に持ち込んでも確かにあまりお金にならないけど片付くならと思って、自分のも含めて、いつも売ってました!
-
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
車や電車柄ばかりですが、ほぼ息子のサイズアウトなので、ほんとお近くならどうぞ出来る仕組みがママリにもあると楽になりそうですよね😃✨
三人目は考えてないので重い腰あげて売ってきます🚗- 10月4日
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
転売ヤーがいなければ、譲りますの広告とかで必要な人にもらって欲しいが本音です😃
捨てるのはもったいないので儲けにはならないけど持ち込みしてきます。まだ活躍出来る服達が可愛い誰かの笑顔と写真に残ってくれたら嬉しいですよね✨