
10月1日にインターネットから県民共済 こども1型を申込みしたのですが…
10月1日にインターネットから県民共済 こども1型を申込みしたのですが、今日メールがきていて保障開始日が12月1日~でした。2ヶ月も先なんですね。びっくり😳
- ちゃんまま(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ゆいやま⛄️💙
そうなんですよね〜😭
私はコープ共済に娘を入れたんですが、1か月だか2か月先から保証開始って言われてびっくりしました😭
10月1日にインターネットから県民共済 こども1型を申込みしたのですが、今日メールがきていて保障開始日が12月1日~でした。2ヶ月も先なんですね。びっくり😳
ゆいやま⛄️💙
そうなんですよね〜😭
私はコープ共済に娘を入れたんですが、1か月だか2か月先から保証開始って言われてびっくりしました😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
今日仕事遅くなる、でまだ帰ってきてないし「帰ります」の連絡ないけど、心の中では「イヤッホぉぉぉぉおい!!!!!!!!」だし、子どももなんだか落ち着いてる。ご飯もいつも真顔かおふざけ入るけど、今日はニコニコ。つ…
なんだかなぁと思うこと。 基本的にぜーんぶ受け身なママ友が苦手です。 園のことも、ランチ行くのも、習い事のことも。 自分から動かないで話だけ聞いて、真似されて。 連絡先聞いてきたのはそっちなのに、やっぱ…
2歳の息子、今日保育所で「偏食があり、おかず食べないので他の子が食べ終えてるなか、涙しながらいらないと言われたので、何故食べないといけないか話し合いをしました。最後は一口食べて、よかったね♪で終わりましたよ😆…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちゃんまま
回答ありがとうございます。
びっくりですね💦共済だからですかね?笑
先日、夫の保険新しく加入しにいって「本日から保障開始です!」と説明を受けたのでそうなのかと思ってました🤣
ゆいやま⛄️💙
そうですよね💦
旦那の保険会社は即日保障開始って言われたからコープ共済の窓口で聞き返しちゃいました💦
保障開始まで入院やケガとか何事もなかったのでよかったですが😭(医療証はありますが個室代とかかかりますよね😭)
ちゃんまま
申込する時に、ガイドブック的なものを見てはいたんですが理解してなかったんですね…😆😆
うちもなんも無いことを祈ります😥