
同じ午前中指定でも、日本郵便→9時半〜10時ヤマト→12時〜12時半です😥皆…
同じ午前中指定でも、
日本郵便→9時半〜10時
ヤマト→12時〜12時半
です😥
皆さんの地域はヤマトさん時間通り持ってきてくれますか?毎回遅れるのでヤマトに頼みたくありません😅
- ママリ

ma3
時間指定し直してるのに全然違う時間に来ます💧
早く配り終えたいのでしょうが、迷惑。。

退会ユーザー
私のところもヤマトは午前指定なのに12時過ぎとか早くても12時なるかどうか…って時間のことがほとんどでした💧
なのに、隣の町内(徒歩10分)の妹は毎回8時、9時とか早めの時間帯ばっかりって話してて多分決まったルートがあるんですよね〜

はじめてのママリ🔰
うちは時間通り持ってきてくれます💡
共働きなので、指定したじゃないと不在になるから配達の方も必死なのかも(笑)
はじめてのママりさんはいつも家にいるイメージで舐められているのではないでしょうか?
午前指定で12:00過ぎたら出掛けてしまうようにすれば、配達の方もきちんと午前中に持ってきたりしないですかね?(笑)

こまめ
繁忙期じゃない限りヤマトさんは指定の時間内に持ってきてくれます😊
日本郵便さんはたまに指定の時間よりも早く持ってくる時があります(笑)

ミク
うちの地域は郵便の方が時間に遅れます💧

ママリ
うちの地域はヤマトさんは時間通りで比較的早めにきてくれますが、佐川が本当に時間通りに来なくてイヤになります😑

退会ユーザー
うちは午前指定だとヤマトは9時半頃、日本郵便は11時頃来ます☺️☺️
先日、日本郵便で午前指定のものが12時ちょっと過ぎに来て不在になったのですが次の日の再配達でめっちゃ謝ったくれました😂
-
退会ユーザー
あ、遅れたのは佐川でした😂
佐川の人はめっちゃ謝ったくれました!- 10月3日

なつき
うちの近くのヤマトさんは時間通りです!逆にこの前郵便局が指定より早く来て困りました💦保育園迎えに行って確実に帰ってきてる時間にしてたのにその前に来てました😅

a.u78
どの運送業も時間指定していればその時間内に持ってきてくれます!
私自身、運送業でしたので大変さはわかるので時間に遅れたり早かったりしてもあまり気にしないです🤣

退会ユーザー
住んでるところによって違います。今住んでるところは4時くらいにならないと届けられないとか言われて2時に届けてきたりします😓
前住んでたところでは、再配達の依頼かけて午前指定したのに1時過ぎても来なかったので、お出かけしたら行き違いになったようで文句言われました😓😓
コメント