
昨日、3歳児検診でしたが何だか不完全燃焼と言うか、これで良いの?って…
昨日、3歳児検診でしたが何だか不完全燃焼と言うか、これで良いの?って言う感じで終わりました…
内科、歯科検診は通常通りに終わったのですがその後の保健師さんとの面談。
予防接種の説明とか個別にされるはずだったのに何故かうちはひとまとめに話をされ、前に度々お世話になった保健師さんだったんですが、子供の事より事務的な事を先にされ、うちの子待てなくて座っていられなくて走り回ったりしてました。コピー取ってきますとか、この書類書いてくださいとかで待たされてました。
子供にも何度も座ってって言っても座らず…見かねたその保健師さんがやっと子供の検査してくれたんですが…興奮気味の子供は何とか答えられても聞いてない事話しだしたり、違う話をされたり…
横の席では、「お名前は?」「何歳?」「今日は何で来たの?」とか聞かれてたのにうちは聞かれず、言葉のテストやって終わりました。そして、口頭で名前言えますか?とか聞かれるだけ…
何だかワチャワチャで終わり…ちゃんとやってもらえたのかどうかも分からず、、事務的な事なんて後にして子供のことを先にやって欲しかった。なんの為に行ったのか分からない検診でした。
こんな感じなんでしょうか?
- あやさん(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント