※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんた
雑談・つぶやき

福岡だから………ちょっと揺れるだけなのに………地震が気になって一睡もでき…

福岡だから………
ちょっと揺れるだけなのに………
地震が気になって一睡もできなかった。。。

旦那が仕事にでたから
家に一人きり……
旦那が帰ってくるまで
地震への不安に
耐えられるかな💦


少しは睡眠とっておかないとなー。。。


ママになるのに…情けないって思う(´Д`)
………
だけど、怖いものは怖いのよぉ〜(๑′-﹏-๑)

コメント

deleted user

ママになっても怖いもんは怖いですっ!
ケータイの警報の音で叫んでしまって
情けないなと落ち着いたとき思ってしまって
だめだなぁと痛感しました(´._.`)

家にいたんですが、実家にきました(;д;)
1人じゃ心細いです!余震まだ少しあって
怖いですねっ(>_<)

  • にゃんた

    にゃんた


    警報音には旦那の方がビビってました(笑)
    本当に…
    実家に帰れるものなら…
    帰りたい気持ちですが…
    電車乗らなきゃだし💧

    自宅にいようと
    実家にいようと
    昼間は1人きりなので(><)
    旦那が帰ってくるまで
    なるべく強い気持ちで乗り切ります!

    • 4月15日
奏@スッピー

本当怖いですよね!
私も福岡でしかも熊本よりの地域なので、昨日の揺れは震度4だったらしいですけどそれ以上に感じられました(>_<)
夜も常に余震きてて全然寝れてないです。
今も頻繁に余震あってるし本当に怖いものは怖いですよね…
うちもさっき旦那が仕事に出て1人になったので辛いです。。。

  • にゃんた

    にゃんた


    大丈夫ですか?💦
    私のとこ…北よりなのになぜか震度4でした💦
    家に一人きりだと心細いですよね(>_<)
    いまだ横になってるんですけど…寝付けないですね。。。

    • 4月15日
  • 奏@スッピー

    奏@スッピー


    うちの地域は特に被害もなく大丈夫です!!
    福岡全域で結構な揺れだったみたいですよね💦
    私もずっと横になってますが…やっぱり寝れません。。。
    地震発生後から胎動が激しく、まるで赤ちゃんから励まされてるみたいで、こんなママでごめんね…と情けなくなりました(~_~;)
    お互い余震など気をつけましょうね!!

    • 4月15日
mama

大丈夫ですか?不安になりすぎたらお腹の中の赤ちゃんも不安になっちゃうんで誰かと一緒にいるとかしてちょっとでも不安和らげてくださいね(>_<)
情けなくないですよー!自身はこわいです(T_T)💦💦

  • にゃんた

    にゃんた


    心配していただいてありがとうございます(*´ω`*)
    なんとか…
    母親根性出そうと……してます💦

    実家に帰っても
    両親仕事だし…妹弟は
    仕事に、学校に…といないんで
    このまま自宅にいようと思います💦

    • 4月15日
Nまま

お怪我だけには気を付けてくださいね😭
私のところもずっと余震来てます💦
寝るにも寝れず…
いつでも避難出来るようにカバンの準備をしようと思ってます💦

  • にゃんた

    にゃんた


    ありがとうございます(^^)のあままさんも…小さなお子さんがいるので、特に気をつけて下さいね(><)
    もう…全然寝付けなくって(´-`)💦
    カバン(母子手帳と財布、通帳しか入ってませんが…)はテーブルの下に置いてます。。。
    むしろ、布団をテーブルの下に敷きたいくらいです。。。

    • 4月15日
  • Nまま

    Nまま

    私も熊本よりなので震度4以上にかんじて怖かったです😭
    ありがとうございます!娘はなぜか
    地震の揺れが楽しいみたいで
    キャッキャッ言ってました💦(笑)
    今は保育園に行かせてます😭
    テーブルのしたに布団がいいですよね😭
    我が家は寝室になにも物をおいてないので
    とりあえずは地震きたら寝室かテーブルのしたですね😭

    • 4月15日