※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡AYA♡
その他の疑問

里帰り中の旦那のお金について…今 旦那の通帳を私が持っていてお金の管…

里帰り中の旦那のお金について…
今 旦那の通帳を私が持っていてお金の管理を
全部やってるのですが 来月から里帰りするので
旦那にカードを預けると言ったら
使い過ぎたら嫌だから 封筒にまとめた
だいたいのお金を入れてそれをくれればいい!
と言われたのですが 少なくても
困るだろうし…だからといって多めにおろしといても
使っちゃいそうだし…

里帰りした方は そういう時
お金のやりくりはどうされましたか?
やっぱ カードごと預けました?

参考に意見聞かせて下さい(*'͜' )⋆*
里帰りしなかった方でも
アドバイスとか頂ければ 嬉しいです♡

コメント

にゃんちゅう0517

私はカードごと預けました!
現金で渡すのも心配ですよね💦
いる分だけおろすように念押ししました!笑
後で通帳記帳したら、ほとんどおろしてませんでした(=゚ω゚)ノガソリン代くらいかなと(´・_・`)

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    やっぱカードごと
    預けたのですね!!
    ほとんどおろしてなかっただなんて
    お利口な旦那さんですね✨
    私も念押ししとけば
    大丈夫かなぁ…(°∀° )笑

    • 4月14日
  • にゃんちゅう0517

    にゃんちゅう0517

    そもそもカードの中自体に一ヶ月これくらいあれば生活出来るであろうという最低分しか入れず渡しました!私の場合、休みごとに里帰り先に来ていたので、それ以上必要だったら言うようにしてくれと言ってました!

    • 4月14日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    そういう方法もあるのですね!
    確かに 私も今の所から
    里帰り先まで そんなに遠くはなく
    足りなくなったら来てもらえるし
    その方法もいいですね!
    ありがとうございます\(◡̈)/♥︎

    • 4月14日
ayapyn

現金渡して、最悪足りなかった時用にどこかに隠しておいて暗証番号を後で教えるのはどうでしょう??

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    なるほど!
    足りなかった時用に
    他に封筒 作っておけば確かに
    安心ですね!!
    すごくいいアイディア
    ありがとうございます\(◡̈)/♥︎

    • 4月14日
  • ayapyn

    ayapyn

    カード預けるのは心配なので(´・_・`)笑

    • 4月14日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    そうですよね…
    私も少しそれは
    不安な部分も…笑

    • 4月14日
  • ayapyn

    ayapyn

    色んなところにお金を隠しておくのはどうでしょう、、
    言わないとわからないところとか!

    • 4月14日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    それいいですね!
    いざとなったら
    教えるという…😏👍w
    それまでは内緒♡
    ありがとうございます!

    • 4月15日
不安定かあさん。

里帰り中です!
キャッシュカードは旦那
通帳は私です!
振り込みや引き落としなどお金の管理はネットで金額が確認できるのでそれで私が管理して
通帳を使って口座に入れたりしています♪
ガスや電気など用紙で支払うものは
主人に金額を教えてもらい
それと一緒に毎月のお小遣いなどを主人の口座に通帳を使っていれるのでカードで引き出してもらいます(*^^*)
足りなくなったときや急な出費のときように
旦那の口座に常に余裕があるようにいれておくようにはしています!

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    カードと 通帳で
    分けて持ち歩いてるのですね!
    それもいいアイディアですね!
    ありがとうございます\(◡̈)/♥︎

    • 4月14日
  • 不安定かあさん。

    不安定かあさん。

    お互いかお金の動きを見れた方がいいかなと思いそうしました!
    通帳だとコンビニとかでできないのが厄介だったりもしますが
    そこは我慢しています(笑)

    • 4月14日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    そうですね!
    それならお互い お金の動き 確認
    できますもんね!
    なるほど…コンビニではできないけど
    そこは我慢するしかないですねw

    • 4月14日
  • 不安定かあさん。

    不安定かあさん。

    普段から旦那がお金を管理していたわけじゃないからいいかなとも思ったんですが
    がんばって稼いできてくれたお金だし
    なにかあったときに引き出せないとか
    いちいち聞かないと残高見れないとかも可哀想かなと(笑)
    持たせていても
    お小遣いの範囲内でやってくれているので
    旦那がお金を引き出すことは今のところなく平和にやってます(笑)

    • 4月14日
  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    そうですよね…
    確かに毎日頑張って働いて稼いでくれた
    お金ですもんね✨
    旦那ともう一回 どうするか
    話し合ってみたいと思います!
    ご意見ありがとうございました!
    すごく参考になりました(°∀° )

    • 4月14日
ゆうきんぐ♡

うちも里帰りするんで旦那のお金どないしよか迷てます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
お小遣いわいつも通り渡してそれプラスなんぼ渡そかなって感じです(´・з・`)☆
ちよい前に色々あって信用ないしカ〜ド渡すん怖いな思いまして現金渡す予定です(´・_・`)!
多めに渡して使われてもむかつきますよね!笑"
むずいですよね〜☹ ↓

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    そうなんですよねー
    小遣いプラスいくら渡すかですよね💦
    そこの見極めが…難しい😅笑
    同じ悩み持ってる方がいて
    安心しました(*'͜' )⋆*

    • 4月14日
はなたろう

現在うちは旦那のお小遣いは毎月旦那のお小遣い専用口座に振り込みで渡しています💡来月から私は3か月ほど里帰り予定なので、そのお小遣い口座にお小遣いの他に定額の食費と雑費を毎月振り込むつもりでいます⭐︎

  • ♡AYA♡

    ♡AYA♡

    お小遣い専用口座があるのですね!
    それだと そこに入っているぶんしか
    おろせないし 多く使われる
    心配もないですね!
    その家庭によって色々あって
    すごく参考になります!
    ありがとうございます\(◡̈)/♥︎

    • 4月14日