
コメント

咲や
人間用のシャンプーとリンスで洗ってみる
柔軟剤で洗ってみる
とかですかね😅

ma
激しく絡まってるんですよね?🤔
乾いた状態で、後ろが細く尖ったタイプのコームの尖った部分で、毛先からちょっとずつホジホジしながら解いていくか、一か八か溜めたお湯にトリートメントを溶いて、そこに漬けながら櫛で毛先からちょっとずつ解くのはどうですかね?😅
美容師をしていて、エクステと地毛で毛玉になった人とかよくやってました😅
-
monharu
トリートメントなどは実践したことありすがホジホジしていかないといけないんですね💦買ってすぐボッサボサになって1年経ってこの状態です😂子供が何気に気に入ってしまってこの状態で外に持ち歩かれるので恥ずかしくて...笑
- 9月27日
-
ma
人形などの髪は作られた髪なので、余計に絡みやすいです😓絡んだ髪を解く時のポイントは、上(根元から)とかさないことです👍必ず毛先から少しずつ、少しずつやってみてください😊
いっそのこと諦めて、リボンなどで一つ結びにしてしまうのも手ですよね😅- 9月27日

ckz
だいぶ前に探偵ナイトスクープで載せられてる写真以上に酷い状態の人形の髪を直せませんか?って依頼があったのですが…(記憶がうろ覚えです😭💦)
結局状態が酷すぎて人形の病院という所で直してもらってたのですが、そこの先生はお母さんが良かれと思ってやっていた人間のシャンプーをしてドライヤーがいけなかったと言ってました💦
特に人形の髪の毛にドライヤー(熱) はダメみたいです💦
企業秘密だとかで途中までしかテレビでは流れなかったですが、絡まった髪の毛は千枚通しのようなものでほぐしていってヘアアイロンで伸ばしてたような…
もしかしたらYouTubeなどにあげられているかもしれないので観てみるといいかもです😊💡
-
monharu
ヘアアイロン!初耳です😳
探偵ナイトスクープ調べてみます😳❣️- 9月27日

ぽんちゃん
なかなか凄い状態で、つい笑ってしまいました😂!
(すみません…💦)
うちの子も何体も同じような具合になってしまうんですが、ウィッグ用のブラッシングスプレーみたいな物で丁寧にとかしたら多少マシになりました!
-
monharu
数ヶ月でボッサボサになってしまって1年経つとこんな状態に...笑
子供も気に入っているのか外に持ち歩いたりしたがるので流石に恥ずかしくて...😂笑
やはり地味にといてあげるしかないですよね😂- 9月27日
monharu
両方ともやってみましたがダメでした😂笑