
マイホーム、和室についてです。色々あって仏壇を置かなくてはならない…
マイホーム、和室についてです。
色々あって仏壇を置かなくてはならないのですが
畳スペースは3畳で十分でしょうか?
リビングに仏壇置くパターンもありますが
なんか普段過ごすスペースの一角に仏壇があるのが嫌で…。
だったら小さくても畳スペース作ってそこを仏間にしようかと思うのですが
どう思いますか?
- ま(6歳)

はじめてのママリ
どれぐらいの大きさの仏壇かにもよると思います💦
大きめの仏壇だと3畳は圧迫感あると思いますよ💦

退会ユーザー
どんな仏壇なんでしょうか?
3畳だと微妙に空間できそうですしそれなら1畳とか仏壇おけるスペースだけ確保して置くほうが無駄がないような気がします。

花束❁¨̮
なんちゃらコーディネーター?とゆうひとが、ホームメーカーにいるはずなので、ご契約されたホームメーカーに相談すると、素人では思い付かないグッドアイディア頂けますよ💕
正直、いまどきの世帯は仏壇に詳しくないし、仏壇の規模なども分からないので。

なっちゃん
お仏壇は、普段生活するスペースに置くのが良いらしいです。少し前に主人を亡くし、お仏壇をリビングに置いています。置く向きとかもあって、南向きが良いそうです。
でも、お仏壇を置く事情がおありなようなので、リビングに置くのは候補に挙がらなそうですね😅お仏壇の大きさにもよると思いますが、3畳ぐらいあれば大丈夫だと思います。あとは、建築士さん?とかと相談するのが良いと思います。

ゆみ
うちはリビングに仏壇が置ける大きさの扉付きの収納作ってその中に将来仏壇を置く予定です!仏壇あっても閉めてれば見えないですし😊
コメント