※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

片付けがすごく苦手で家の中がものすごく散らかっています💦これはどこに…

片付けがすごく苦手で家の中がものすごく散らかっています💦
これはどこに片付けたらいいんだろう。っていうのが多くてイマイチ分類できず途中でやめてしまいます。
こうしたら片付けしやすくなったとかありますか?😭
とりあえず百均でたくさんケースをかって放り投げて行こうかと思ってますが、あまりよくないですかね?
参考になったものとかできるだけ知りたいです。

コメント

𝓡.

そういうタイプの人って
収納のために買ったものが
さらに荷物になるイメージなので
まずは使うもの使わないものを
分けてほしいなって思います ( ◜௰◝ )

同じものが何個もあるとか
これ最近ほったらかしだなって思うものは
捨てたり売ったりして
まずは荷物を減らすとこからかなと思います 𓂂𓏸

ゆゆ

最初にすべき事は断捨離!
要らないものは捨てる
もちろん、また使うから置いとく=不用品
そちらも処分
要らないものはとことん処分
それから普段使いやすいものなどは近くに収納
あまり使わないものは分類分けして片付けしたら簡単です

haru

片付けが苦手な人は
物が多すぎると思うので
・まず1年間使ってない物は全て捨てる。

・同じ服tシャツは1人5枚までなど決める
・物を片付ける時は何回も開けたり閉めたりするのが面倒なので1オープンで収納できるようにする

先にケースを買うとサイズや個数が分からないので一旦断捨離してから必要なサイズと個数を決めて購入することをオススメします☺️