※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emiko
妊娠・出産

妊娠中期の出血について妊娠18週に入りました8月下旬に卵巣嚢腫で手術、…

妊娠中期の出血について

いつもお世話になっています
妊娠18週に入りました
8月下旬に卵巣嚢腫で手術、入院がありましたが
先日の診察で問題ないとのことでこの件は終わりました
9月初めくらいから出血がたまにあり 1度その病院に救急でかかりましたが特に問題なし
鮮血だったり量がすごく多かったりお腹が痛かったらまた来てください、と言われ、終わりました

昨日、仕事を頑張りすぎたのか夜に少しオリモノに混ざって出血
今朝も同じように出血してました
量は多くないです
お腹の痛みは特にありません
胎動の感じから赤ちゃんは元気そうです
3連休に入るので病院もやっていないし、早くても火曜日です
明日は戌の日だからお参りに行きたいのに。。。

出血って何日続いたら病院へってあるんですか??
それとも続いても量が多くなければ行かなくてもいいんですか??
そこの判断が難しすぎて😭😭😭
今日の仕事はゆっくりさせてもらいますが、火曜日までが不安です。。
また出血してるんじゃないかとトイレに行くのが怖いです
もちろんひどくなっていたらまた救急に行きたいと思いますが、今はまだ様子見でいいですかね。。??

よろしくお願いします。

コメント